東京都杉並区にて永樂善五郎の黄交趾 菊唐草菓子鉢をお譲り頂きました。

 
人気ブログランキングへ

 

東京都杉並区より永樂(永楽)善五郎の黄交趾(こうちやき) 菊唐草菓子鉢をお譲り頂きました。  

eirakuzengorou_01

 

永樂善五郎は京焼の家元であり、名誉ある千家十職※(せんけじっそく)の家筋です。

※千利休を祖とする表千家・裏千家・武者小路千家・三千家の家元が使う茶道具を作る家筋十家のこと。

共箱にある花押は鵬雲斎でしょうか。

 

永樂(楽)善五郎(初代から九代は西村姓)

室町時代、初代宗禅は奈良の西京西村に住み、春日大社の供御器を制作。

晩年には武野紹鴎からの依頼で土風炉を制作、土風炉師善五郎を名乗る。

二代宗善は堺に、三代宗全以降は京都に住む。

小堀遠州の用命を受けた際に「宗全」の銅印を拝領、以後九代まで作品に「宗全」印を捺用。

1788年天明の大火で家屋敷や印章を焼失するも、三千家の援助で十代了全再興。

十一代保全は1827年、紀州藩十代藩主徳川治寶の別邸西浜御殿の御庭焼開窯に招かれ、「河濱支流(かひんしりゅう)」の金印「永樂」の銀印を拝領。以降、「永樂」の印章を用いると共に十二代和全の代から永樂姓を名乗る。(のちに十代了全と十一代保全も永樂の名で呼ばれている。)

Wikipediaを参考にさせていただきました)

 

現在は十七代目です。

十七代 永樂善五郎氏のHPを拝見しましたら、

東京芸術大学でまず日本画科を卒業、その春同大学大学院の工芸科陶芸専攻に入学し翌年修了されていました。

絵付けも大変緻密で美しいわけですね。。。

 

つづく 

byキョーコ


人気ブログランキングへ


よろしければシェアお願いします

2016年1月に投稿したくまねこ堂の記事一覧

この記事のトラックバックURL

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP