
能面買取なら「くまねこ堂」
能面、狂言面、能の楽器を買取いたします!
くまねこ堂では能面の査定を大歓迎! 能面師により手作業で打ち出された能面は道具としてのみならず美術品としても国内外より高い評価を受けており、くまねこ堂・妻も大ファンの一人です! 能面はもちろんのこと、能道具、能衣装、能装束、狂言面なども取り扱っております!
能面買取事例
くまねこ堂にお売りいただいたお品の一部をご紹介
能面買取参考価格
能面の買取価格の一例をご紹介
お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。
高価買取になる能面とは?
- 長澤氏春、長澤浄春、長沢宗春、出目満茂、小倉宗衛など著名な作家の作品
- 南北朝時代~室町時代~安土桃山時代の古い能面
- 在銘、銘があるもの、花押が入っているもの。
- 共箱(ともばこ)など付属品が揃っている。
(※共箱とは~作家本人による直筆の箱書きが入っている、当時のままの箱。桐などでできた収納箱。) - 作品と合わせて、人間国宝(重要無形文化財保持者)の直筆手紙・ハガキ、能楽に関する古本なども、資料として買い取りさせていただきます!
買取対象
能面そのもののほか、能に関するお品物も対象です。
能道具 | 資料・関連書籍 | 能衣装 | 能装束 | 狂言面 |
神楽面 |
買取できない能道具
- 盗品と思われるもの
- 贋作と思われるもの
- 激しく破損しているもの、著しく状態の悪いもの
- 土産物など量産品
高く売るポイントとは?
能関連のお品を高く売るためのコツをお教えします。
- 共箱(ともばこ)など付属品があれば、買取価格は大きくアップします!
- 著名な作家や工房で作られた能面は、箱も桐箱など立派なものを使うことがほとんどです。共箱やケースなど付属品があるのと無いのでは、査定額に大きな差が出ます。付属品がある場合は、揃えておきましょう。
- 芸術性、稀少性のあるものが高価になる可能性も!
- 職人による手づくりのものですので、同じ作家の作品でも細部まで細かくつくり込まれたもの、記念品など特別な機会のために作られたものなどは評価が高くなります。
- 作家物か否か、オリジナルかどうか等の来歴がとても重要です!
- 能面は作家に流派があり、その面の来歴で価値が変ってくるジャンルです。
基本的に能面は裏側の額のあたりに署名や印が入っていることが多いので、ぜひとも確認されてみてください。また、能面はその精巧なコピー、「写し」が作られることもあり、やはり作家名の焼き印などがオリジナルか写しかの判断材料となります。著名な作家の作品には作者の銘が入っていますが、中には銘がないものもございます。そうした場合は共箱や栞などが作家名特定の助けになりますので手元に残っている場合はぜひともご一緒にお見せ下さい。 - 保存状態も重要です!
- 木彫りで作られておりますので、時代を経るにつれて塗装が剥げたり割れたりしやすいものです。ですから、キズやイタミがないものは評価させていただきます。しかし、まず名工の作かどうかが重要で、状態はその次です。有名作家の作品であった場合等は多少のダメージがあっても高値がつく事もございますので、ご遠慮なくお申し付けください。
よくある質問
能面の売却をお考えの方の気になる疑問・質問にお答えします。
- 「狂言面」っていうのもあるの?能面との違いって何?
- 狂言も面を使って演じることがあり、その際に使われる面を狂言面と呼びます。狂言と能の違いですが、能は貴族社会をテーマにした悲劇、狂言は庶民の日常を題材にした喜劇がメインで、その劇性がそれぞれ面の表情方向に影響を与えています。狂言面は能面よりもユーモラスながら上品さを損なわない複雑な表情を求められますので、能面とは違った味わいがございます。
- 能面はどんな種類があるんですか?
- 大きく分けますと男、女、翁(おきな)、尉(じょう)、鬼神の5種類があり、更にその中でも細かく分かれ、例えば有名な般若の面は女面の中でも「鬼女」という種類に分類されます。細かな分類まで含めますと、能面には約200の種類があるというのですから驚きです。
古美術の買取品目
幅広いジャンルを査定できるのが当店の強みです。
骨董品から古道具、美術品、コレクターズアイテム、懐かしのおもちゃまで幅広く取り扱っております。査定実績豊富な店主が1点、1点丁寧に査定致します。
-
人間国宝・無形文化財 人間国宝作家の作品、国の重要無形文化財の買取強化中です。
-
帝室技芸員 人間国宝の前身、帝室技芸員の作品を高価買取致します。
-
掛軸・書画 日本画・仏画・中国作家など幅広く取り扱っております。
-
お茶道具・香道具 作家物はもちろん、お稽古用の茶道具・香道具買取ります。
-
煎茶道具 使っていない鉄瓶・茶托など買受け致します。
-
中国美術・中国骨董 30~40年以上前の中国の工芸品や書画、紫檀・黒檀など。
-
仏教美術・仏像 仏像・仏教彫刻・マンダラなど買い取ります。
-
珊瑚・翡翠・鑑賞石 翡翠や珊瑚のアクセサリー、工芸品など大歓迎です。
-
書道具・華道具 書道に欠かせない文房四宝、花器・花瓶など華道具を買取ります。
-
伝統工芸品・細工品 伝統工芸品・細工品をお引き受けしております。
-
陶磁器・陶器・陶芸品 有名作家の陶器製品、焼き物、正しくご評価させて頂きます。
-
絵画・日本画・洋画 戦前から残る貴重な絵画は高くご評価致します。
-
彫刻・ブロンズ像・人形 木彫、仏像、生活人形など作家作品は高価買取致します。
-
勲章・軍装品・軍服 戦中戦後の軍装品、軍事関連のお品物を探しております。
-
日本刀・刀装具 日本刀・刀剣、目貫や鍔といった刀装具の買取りお任せください。
-
金工品 鉄瓶や銀瓶、作家物の彫金・金工品、大歓迎です。
-
古道具・古美術品 時代家具などの古道具や古美術品を買取致します。
-
根付・印籠 根付・印籠などの細工物、作家物は高額査定致します。
-
煙管・キセル キセル・煙管筒、煙草入などの喫煙具、大歓迎です。
-
能面 能面や歌舞伎の古い押隈(おしぐま)など日本の伝統芸能に関する物を買取ります。
-
昭和レトロおもちゃ、レトロ玩具 サンライズシリーズ、ライダーカードなど、昭和のおもちゃ
-
ソフビ・超合金 なつかしのソフビ、ダイキャストの超合金買い取ります。
-
コレクターズアイテム 現存数が少ない物、意外なモノに高価査定の可能性があります。
-
古銭・切手・記念メダル 記念スタンプや昔の切手、古銭、外国のコインなど
-
万年筆・腕時計・ライター 壊れていても買い取りできる場合がございます。あきらめずにご相談下さい。
-
和楽器(尺八・三味線・和太鼓) 三味線・尺八・琵琶・篳篥・笙など、パーツ欠損があっても買取可能な場合があります。
-
洋食器・ブランド食器 ブランド食器は高価買取! 1点からでも、箱が無い中古品でもOKです。
-
ギフト・贈答品・金券 使わないまま仕舞ってある贈答品、金券類も買取りできます。
-
簪・帯留・和装小物 簪や櫛・笄、帯留など古い和装飾品買取り致します。
-
写真・紙物資料・手紙 浮世絵、錦絵、木版画や古い絵葉書といった紙もの
-
アクセサリー・貴金属・金・プラチナ 金・銀・プラチナなどの貴金属製品、アクセサリーを買取ります。
上記リストに載っていないジャンルの物でも、買取りできるものはたくさんございます。
まずは何でもお気軽にご相談下さい!
価値ある遺品を出張買取致します。
高い費用をかけて回収業者に依頼する前にぜひ、一度ご相談ください。
故人様が大切にされていたコレクション品はもちろん、押し入れや物置にしまい込んだままの古いもの、懐かしいものの中から価値あるものを見つけ買取らせていただきます。
ご家族の遺品整理の負担を抑えるお手伝いをさせていただきます。
対応エリア
出張費・手数料一切なしの出張買取と宅配買取で対応!

出張買取
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県内を中心に出張買取致します!
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県内でしたら出張買取にお伺いいたします。
ご依頼状況によっては即日対応も可能です。
お売りになりたいお品ものの内容や量によっては、他県へも出張致します。
遺品整理や旧家・蔵の片付け、大量のお品物の買取も大歓迎です。
- 東京都
- 埼玉県
- 千葉県
- 神奈川県

宅配買取
宅配買取もご利用いただけます!
事前にお申込みいただければ、宅配買取もご利用いただけます。
- 北海道エリア
-
- 北海道
- 東北エリア
-
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
- 関東エリア
-
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
- 茨城県
- 群馬県
- 栃木県
- 北陸・甲信越
東海エリア -
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 関西エリア
-
- 大阪府
- 滋賀県
- 京都府
- 和歌山県
- 奈良県
- 兵庫県
- 三重県
- 中国エリア
-
- 岡山県
- 鳥取県
- 広島県
- 島根県
- 山口県
- 四国エリア
-
- 香川県
- 徳島県
- 愛媛県
- 高知県
- 九州・沖縄
エリア -
- 福岡県
- 大分県
- 宮崎県
- 熊本県
- 佐賀県
- 長崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
能楽コラム
能道具・能楽器に関するコラムを投稿中
お問い合わせ
売りたいお品をお伝えいただけましたら大よその買取金額をお調べ致します。


お電話からのお問い合わせは
受付時間9:00~23:00 年中無休
0120-54-4892
店主からのひとこと
くまねこ堂店主の妻はお能が好きで、能楽関係のお品物が入ってくると小躍りして喜んでしまいます。中でもやはり能面の美しさと迫力は絶品で、ぜひ買取りをお待ちいたしております、能楽の楽器すなわち能管(笛)・小鼓・大鼓(大皮)・太鼓(締太鼓)なども大歓迎です!