新着情報・お知らせ

日本万国博覧会記念メダルを買い取りさせていただきました🎖

ついこの間はスコールのような雨がありました。とうに過ぎ去った夏を思いました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、買取業者さまからのご依頼で千葉県鎌ケ谷市へ出張買取に伺いました。度々呼んでいただきありがとうございます🐈三 記念メダル、外国のコイン、古銭、サンゴや ...

≫ 記事の続きを読む

桐箱大量・作家もの多数!江東区片付け業者のリピーター様にお譲りいただきました

先日は店主も長年のお付き合いとなるすぐお近く、東京都江東区の片付け業者様より桐箱を大量にお譲りいただきました。 柿右衛門、中里太郎右衛門、中里重利、磯御庭焼など、作家ものがたくさんございました。今回も良いお品をお譲りいただきありがとうございました! 磯御庭焼(いそおにわやき)は薩 ...

≫ 記事の続きを読む

リピーター様から洋食器などをたくさんいただきました🌼

近所の自販機にホットドリンクを発見しました。少し遠出をしたら、赤とんぼやススキを見ました。夜歩くならもうコートがほしいですね。物思いに相応しい季節が来ました。 さて、先日は世田谷区代田のリピーター様のもとに、出張買取に伺いました。以前片付け屋さんからのご紹介で買取させていただいた ...

≫ 記事の続きを読む

日本民主青年同盟のアルバム(1965年)を紹介します。

 いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。  今回は、とある年季の入ったアルバムを紹介します。  日本民主青年同盟のアルバムです。日本民主青年同盟とは、「1923年4月5日に創立された、100年の歴史をもつ青年団体」(公式ウェブサイトより※)とあるように、今年設 ...

≫ 記事の続きを読む

1920年の尼港事件と1923年の関東大震災~最近入荷した紙もの資料を紹介します

 いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。今回は、とある古物商の方のご遺族からお譲りいただいた、いわゆる紙もの資料を紹介します。  買取品の中には、「報告書」と題された「本郷区尼港殉難者追弔会」の冊子がございました(※)。「本郷区」とは1878年(明治11年)か ...

≫ 記事の続きを読む

薩摩焼の花器などをお譲りいただきました🌼

朝の風と湿り気に、秋を思いました。気づけば8月ももう後半。宿題が終わるかどうか、そろそろ焦ろうとするものの、まだいいやと思って昼寝をしていた頃ですね。懐かしい。 先日は埼玉県川口市元郷に出張買取でお伺いしました。お問合せいただいてから24時間以内にお伺いしました🚙 ...

≫ 記事の続きを読む

黄檗山萬福寺の絵葉書です🍵

【🌴くまねこ堂は今月休まず出張買取を行います!!🎐】 都合がつけばご連絡いただいたその日にお伺いすることも可能です。 是非お気軽にお問い合わせください! 不安定な天気ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回このような絵葉書が入荷しましたので、 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都足立区島根に買取出張に伺いました。

東京都足立区島根に買取出張に伺いました。 ご親族の遺品整理で遠方から来られお急ぎとの事でしたので、即日買取に伺わせていただきました。 価値のある物が分からず、とりあえず見てもらいたいとのご依頼でした。 全てのお部屋を見させていただき、買い取れるものと最終的な残置物を全て撤去した場 ...

≫ 記事の続きを読む

洋食器などをお譲りいただきました🍷

ついに半袖を解禁しました。冷やし中華も食べました。でも夏はもっと息苦しいのでしょう。憂鬱です。どうしたら夏を涼しくすごせるのでしょう。どうしたら夏を涼しく…。 そんな言葉が頭を巡った時、思い起されたのは星新一の「暑さ」です。新潮文庫ですと『ボッコちゃん』に収録されています。暑いな ...

≫ 記事の続きを読む

バービー人形などをお譲りいただきました✨

雨が続いて、なんだか梅雨みたいだなあと思っていたら、もう六月でした。 今年ももう半分が過ぎてしまうのかと思うと、絶句です。自分は何をしているのか。焦るばかりで身体は重いです。 先日は八千代市八千代台に出張買取にお伺いしました。リフォーム・建替えに伴うお片付けで、遺品整理もいたしま ...

≫ 記事の続きを読む

【パテック フィリップ ウォッチアート・グランド・エキシビション東京2023】のご案内です

2023年6月10日から25日まで新宿区西新宿の「新宿住友ビル三角広場」にて開催されます、【パテック フィリップ ウォッチアート・グランド・エキシビション東京2023】のご紹介です。 高価な物の代表ともいえる時計の世界で、最高峰との呼び声も高いパテックフィリップの時計が入場無料で ...

≫ 記事の続きを読む

珍品✨1972の手紙[札幌五輪銅メダリスト🎖ジャネットリン]

しばらくひんやりとした日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 わたしは悪夢を頻繁に見るようになってしまいました。夢をバクりと食べてくれる生物がいたら頼もしいですよね、それに神話的で良い。要因が気温にあるのかは分かりません。。。 さて本日は、とても珍しい手紙をお譲りいた ...

≫ 記事の続きを読む

おもちゃ・プラモデルなどをお譲りいただきました🛫

もくもくとした雲が浮かび、まるで夏のような空である今日この頃です。 そんな空を飛行機が飛んでいく景色をよく見ます。そういう時、自分の頭の中には荒井由実の「ひこうき雲」が流れます。 先日は埼玉県川口市に、遺品整理でお伺いしました。1960年代から70年代のおもちゃ・プラモデルを中心 ...

≫ 記事の続きを読む

素晴らしい工芸品の数々をお譲りいただきました✨

色鮮やかなツツジが咲き出しています。 汗ばむことも増えました。季節の移ろいを感じます。 先日はリピーター様のご依頼で、神奈川県鎌倉市に出張買取に伺いました。「サーフ ブンガク カマクラ」ですね。鎌倉の海はきらきらしていました。 ご依頼人様からは、2回に渡って7桁の金額で買取させて ...

≫ 記事の続きを読む

鉄道グッズなどをお譲りいただきました🚃

桜も大分散ってしまいました。萌える木々にわくわくした気持ちになります。 皆さまいかがお過ごしですか。 先日は江戸川区葛西にリピーター様のご依頼で伺いました。古本買取・回収により、コミック、文庫本、ムック本、CD・DVDなどをいただいており、加えてカメラ、カメラ用品もお譲りいただい ...

≫ 記事の続きを読む

昭和世代に刺さるカモ?な品物たち

先日は、以前にも伺ったことのある方からのご依頼で、埼玉県蕨市へ出張買取に伺いました。 今回お譲りいただきましたのは、懐かしさ漂う昭和のおもちゃや、おかしのおまけになります。 丁寧に保管していたようで、どれも昭和40~50年代頃のものとは思えない綺麗さです。 特に私にとって目を引い ...

≫ 記事の続きを読む

「S.I.C アーティスト・スペシャル・バージョン・キカイダー」が入荷しました~寂しい、自分をはるかに超える戦闘力を持つキカイダーをつくろう?!

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。  出品に備えて玩具を整理していたところ、ふと人工知能(Artificial Intelligence, AI)の発展について、AIが人間の手を一切借りずにAIを生み出すようになるのだろうか、ということが頭に浮かんできま ...

≫ 記事の続きを読む

即日出張買取でリカちゃん人形などお譲りいただきました🌸

袴姿の若い方を見る機会も増えました。卒業式シーズンですね。 華やかで幸福そうな方々に、こちらもほかほかした気持ちになります🌷 先日は東京都荒川区鶯谷に即日出張買取に伺いました。アクセサリー・絶版漫画・昭和漫画などに加え、リカちゃん人形もいただいております! リカち ...

≫ 記事の続きを読む

浦安市今川へ出張買取に伺いました!素敵なフィギュリンなど♪

先日は、浦安市今川へ出張買取に伺いました。亡くなられたお母様の遺品整理で、愛読されていた創元推理文庫、早川ミステリー等推理小説をはじめ、外国のコインや、書道道具などすべてのお部屋、家ごと整理させていただきました。 こちらはロイヤルコペンハーゲンのフィギュリンです。 フィギュリンと ...

≫ 記事の続きを読む

1932年の第一次上海事変に関する絵はがきを紹介します

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。  先日、1923年の関東大震災に関する絵はがきを紹介しましたが、それに引き続き、戦前日本で発行された絵はがきを紹介していきます。今回は1932年の第一次上海事変に関わる絵はがきを扱います。以下の絵はがきは、陸軍軍人の親 ...

≫ 記事の続きを読む

昭和レトロな少女向け雑誌の付録やスクラップをお譲り頂きました!

昭和レトロが流行っていますね。見ていると、その時代が体現されていてタイムスリップしたような気持ちになります。 先日、レトロで可愛い昭和の少女向け雑誌の付録やスクラップをお譲り頂きました。 1950年代~1970年代のスタイル画やイラストのスクラップです。 マーガレット、フレンド、 ...

≫ 記事の続きを読む

館ニュース、映画パンフレット~明治・大正・昭和のロマン溢れるモダンデザイン😎

本日は東京都世田谷区で出張買取にてお譲り頂いた商品の紹介となります🌟 お父様が新聞記者に努めていたとの事で芸能に関心が強い方だったのでしょうか🧐 戦前の舞台や映画のパンフレットや館ニュースのチラシなどを沢山頂きました! 昭和36年発行のお酒の専門誌 ...

≫ 記事の続きを読む

戦前の内容見本が入荷しました

  今回も戦前の紙物のご紹介です。 『日本動物図鑑』は北隆館が大正期に出版したものですが、こちらはその内容見本になります。 「内容見本」という言葉、僕は知りませんでしたが、本の宣伝のための、その名の通り「内容の見本」とのことです。 どこか既視感があると思ったら、本屋の漫 ...

≫ 記事の続きを読む

書道道具や古銭、アクセサリー💍などお譲り頂きました😊

今回は東京都江戸川区にて遺品整理のご依頼に行って参りました!🚚 お客様のお話では古本買取のご依頼でしたが、お値段が付けられない商品が多く、 本のみでは有料での引き取り処分となっってしまうため、古道具やそのほかご処分に 困っている品物をお伺いしたところ、楽器や古銭レ ...

≫ 記事の続きを読む

遺品整理にて楽器、食器などをお譲り頂きました✨

東京都文京区にてお譲り頂いたお品物をご紹介致します! 持ち主の方はデザインのお仕事をされていたそうで、とても幅広いジャンルをお譲り頂きました!今回はその一部の品物を紹介したいと思います! まず楽器はアコーディオン、フルート、ジャンベという打楽器をお譲り頂きました👍 ...

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP