スタッフブログ

群馬県高崎市に出張買取で伺いました。

群馬県高崎市に出張買取で伺いました。 輪島塗の茶杓、地順鐸のお茶碗、風炉、茶釜等のお茶道具をお譲りいただきました。 ありがとうございました。 輪島塗の茶杓です。 輪島塗は丁寧な塗が特徴です。 何回も漆を塗り重ねるなど完成までの工程が多く、手間とコストがかかるようです。 確かにつや ...

≫ 記事の続きを読む

明治の木製の古物商許可証をご紹介

本日はとある古物商の方のご遺族からお譲りいただいた木製の古物商許可証を紹介します。 初見では何が何だかですが、解読をすすめましょう。 右上に「本郷駒込警察署」の焼印があり、左下をみると「明治一六年三月」とあります。 😸 明治だと・・! わたくし古書骨董のくまねこ堂 ...

≫ 記事の続きを読む

【骨董紹介】人間国宝・三代山田常山の常滑焼をお譲りいただきました

  先日はまた同じく片付け業者様よりリピートにて、様々な道具、焼物をお譲りいただきました。 今回はお品物をお持ちいただき、その場で買取させていただきました。いつもありがとうございます。(↓前回のブログ) 桐箱大量・作家もの多数!江東区片付け業者のリピーター様にお譲りいた ...

≫ 記事の続きを読む

日本万国博覧会記念メダルを買い取りさせていただきました🎖

ついこの間はスコールのような雨がありました。とうに過ぎ去った夏を思いました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、買取業者さまからのご依頼で千葉県鎌ケ谷市へ出張買取に伺いました。度々呼んでいただきありがとうございます🐈三 記念メダル、外国のコイン、古銭、サンゴや ...

≫ 記事の続きを読む

東京都荒川区にて活版印刷用の活字など古道具をお譲りいただきました

  先日は東京都荒川区にてご実家兼お仕事の作業場のご整理にて出張買取に伺いました。 木彫りの熊、自在鉤、花入れ、ランプシェード、電灯、古いおもちゃ、キャンプ道具など様々な古道具をお見せいただきました。 花入れは桐箱に入ったもので、キャンプ道具にはコールマンのランタンなど ...

≫ 記事の続きを読む

桐箱大量・作家もの多数!江東区片付け業者のリピーター様にお譲りいただきました

先日は店主も長年のお付き合いとなるすぐお近く、東京都江東区の片付け業者様より桐箱を大量にお譲りいただきました。 柿右衛門、中里太郎右衛門、中里重利、磯御庭焼など、作家ものがたくさんございました。今回も良いお品をお譲りいただきありがとうございました! 磯御庭焼(いそおにわやき)は薩 ...

≫ 記事の続きを読む

東欧らしい可愛い雑貨やアクセサリーをお譲りいただきました🔱

先日は遺品整理で世田谷区へ出張買取に伺いました。当ホームページの「くまねこ堂ちょこっと猫の手募金」の活動をご覧になられたことがきっかけで、ご依頼頂けたようです。ありがとうございます😸♡ くまねこ堂では、出張買取1件につき500円を当社負担で慈善団体へ寄付させていた ...

≫ 記事の続きを読む

リピーター様から洋食器などをたくさんいただきました🌼

近所の自販機にホットドリンクを発見しました。少し遠出をしたら、赤とんぼやススキを見ました。夜歩くならもうコートがほしいですね。物思いに相応しい季節が来ました。 さて、先日は世田谷区代田のリピーター様のもとに、出張買取に伺いました。以前片付け屋さんからのご紹介で買取させていただいた ...

≫ 記事の続きを読む

1920年代のロシアの絵画などをお譲りいただきました!

本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。   先日はリピーター様にご依頼をいただき世田谷区代田に出張買取に伺いました。 戦前のロシア絵画、ブランドものの香水や化粧品をお譲りいただき、中国の戦前の額なども拝見させていただきました。 誠にありがとうございま ...

≫ 記事の続きを読む

遺品の出張買取にて神奈川県鎌倉市へ伺いました

先日は神奈川県鎌倉市へ出張買取に伺いました。 亡くなられた旦那様の遺品のご整理とのことでお伺いさせていただきました。 様々なお品物を集めるのがお好きなコレクターの方だったようで、リピートで2日間に渡りお呼びいただきました。(リピーター様大歓迎です!何度でもお呼び下さい) 思い出の ...

≫ 記事の続きを読む

東京都練馬区へ出張買取に伺いました

 先日は東京都練馬区へ出張買取に伺いました。 芸術の世界に身を置いている方からのご依頼で、コレクションの一部をお見せいただき、様々なお品物をお譲りいただきました。 断捨離で大切にされていたものを手放すというタイミングだったのかと思われますが、当店をお選びいただき大変ありがとうござ ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県さいたま市大宮区のリピーター様の元へ伺いました

   先日は埼玉県さいたま市大宮区のリピーター様の元へ出張買取に伺いました。 ご整理が進んでまた買い取って欲しいものが出てきたとのことで、今回もお伺いさせていただきました。外国コイン・紙幣、贈答品、ギフト、深川製磁、金杯、銀杯、いわゆる「昭和レトロ」なグラスなど様々な物 ...

≫ 記事の続きを読む

書道具や掛軸などをお譲りいただきました!

本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。   先日は東京都世田谷区に出張買取に伺いました。 掛軸、色紙、戦前の本・雑誌、少年倶楽部、将棋の本、カメラ、木彫、ブロンズ、硯、筆、墨などの書道具をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 文鎮と硯 ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県いすみ市へ出張買取に伺いました🚙🌊

  [あずき車窓からシリーズ] 九十九里浜 空を薄く覆う雲が霧のようにも見え幻想的でした 九十九里浜を南下してたどり着いたのはいすみ市 先日はいすみ市で出張買取でした。🐡<遠方でも向かいます!ご遠慮なくお問い合わせください・・ 遺品のご整理で呼んでいただ ...

≫ 記事の続きを読む

日本民主青年同盟のアルバム(1965年)を紹介します。

 いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。  今回は、とある年季の入ったアルバムを紹介します。  日本民主青年同盟のアルバムです。日本民主青年同盟とは、「1923年4月5日に創立された、100年の歴史をもつ青年団体」(公式ウェブサイトより※)とあるように、今年設 ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県さいたま市へ出張買取に伺いました ~ギフト大量買取~

  先日は埼玉県さいたま市へ出張買取に伺いました。 帰省したのち東京に戻る東北新幹線上り列車の窓から外を見ていると、大宮の駅で急に都会の規模感がぐっと変わる印象があり、個人的にはそんなところが好きな、そんな大宮へ出張買取に伺いました。 埼玉には当店でも利用させていただい ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県へ出張買取でした 珍しい古銭との邂逅👻

先日は千葉県で出張買取でした。 今回は以前ご依頼いただいた方のご紹介で伺わせていただきました。皆さま いつも 誠にありがとうございます。 生前整理のご依頼で、ウイスキーやブランデー等お酒、カメラ、切手、古銭、アクセサリーをお譲りいただきました。 また最終的にはお部屋を丸ごと整理さ ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県船橋市へ出張買取に伺いました ~昭和のおもちゃは捨てないで~ 

先日は千葉県船橋市へ出張買取に伺いました。 ご実家の建て替えでお宅のお荷物のご整理をされていたとのことです。 おじいさんの世代の物が屋根裏部屋に眠っているとのことで、そちらをメインにお見せいただきました。明治期・戦前からのお品物が残っていて、本以外にも紙モノ、写真帖、薄端(花器) ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県船橋市のリピーター様のもとへ伺わせていただきました

先日も千葉県船橋市へ出張買取に伺いました。 以前にこちらのブログ(千葉県船橋市へ出張買取に伺いました ~昭和のおもちゃは捨てないで~)でご紹介させていただきましたお客様からご整理が進んで、またお品物をお見せいただけるとのことで再度お呼びいただけました。リピーター様からのご依頼は大 ...

≫ 記事の続きを読む

買取品のご紹介 ~昭和のプラモデル編~

先日の千葉県船橋市のリピーターのお客様からお譲りいただいたお品で、サンダーバードのプラモデルが沢山あったのでそちらと、少し変化球とも言える「珍品」のプラモのご紹介をさせていただきます。 「サンダーバード ペネロープ号」も以前にご紹介したことのある「サンダーバード 秘密基地」と同様 ...

≫ 記事の続きを読む

買取品のご紹介です ~エルジン(ELGIN)の懐中時計~

  先日は埼玉県春日部市へ出張買取に伺いました。 江戸時代から十何代と続く名家のお宅で、様々な古いお品物をお見せいただき、根付・煙草入れ・煙管入れの他に以下のようなお品物をお譲りいただきました。 貴重なお品物をお譲りいただき、ありがとうございました! こちらは銅製の亀の ...

≫ 記事の続きを読む

「サンダーバード 秘密基地」第2期・3期のご紹介です

  先日は千葉県船橋市の方へ出張買取に伺いました。 そこでお見せいただいたお品物で、査定のポイントのような物を今回はご紹介していきたいと思います。 こちら「サンダーバード 秘密基地」というお品物についてですが、こちらはいわゆる第3期以降のもので、「サンダーバード(THU ...

≫ 記事の続きを読む

状態の悪いものでも買い取ります!江戸~明治期のお品物をお譲りいただきました

  先日は埼玉県春日部市へ出張買取に伺いました。 江戸時代から十何代と続く名家のお宅で、様々な古いお品物をお見せいただき、お譲りいただきました。 ありがとうございました! そこで特に印象に残ったものは江戸時代から明治初期の物と思われる、鹿角(かづの)の根付、煙草入れ、煙 ...

≫ 記事の続きを読む

1920年の尼港事件と1923年の関東大震災~最近入荷した紙もの資料を紹介します

 いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。今回は、とある古物商の方のご遺族からお譲りいただいた、いわゆる紙もの資料を紹介します。  買取品の中には、「報告書」と題された「本郷区尼港殉難者追弔会」の冊子がございました(※)。「本郷区」とは1878年(明治11年)か ...

≫ 記事の続きを読む

筑西市へ出張買取に伺いました

あずき(という名前のくまねこ堂ハイエース)車窓から 巻曇(けんうん) 煙のようにうすら広がる雲、雲に詳しい友人にきいたところ こちらは巻雲といって春・秋によく見られるようです。空気が澄んでいる日の上空にできるらしく 確かこの日は富士山もくっきりと見えました。秋めいてきましたかな。 ...

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP