
埼玉県さいたま市浦和区の骨董品買取、美術品・古道具の出張買取り
骨董・古道具・美術品の出張買取りなら骨董品買取店くまねこ堂へ
埼玉県さいたま市浦和区の骨董品買取や古美術品・古道具の出張買取りの実績をご紹介します。骨董品買取のくまねこ堂では埼玉で人間国宝作家・無形文化財作家・帝室技芸員作家の陶芸品や工芸品の買取を強化しています。また、幅広い品目の骨董や美術品も取扱いを行っています。さいたま市浦和区内でコレクションしていた物を売るときや、遺品整理・実家の片付け、リフォームや引っ越し等の片付けで見つかった物を引き取りや処分をご希望する際は、ご連絡をください。その時の最新の相場に基づいた査定を致しております。
さいたま市浦和区の骨董品買取事例集
くまねこ堂がさいたま市浦和区で古道具買取、骨董品買取り・引取りをさせていただいたお品をご紹介
古美術・骨董品買取品目一覧
幅広い品目を買取可能なのが、当店の強みと言えます。
骨董品から古道具、美術品だけはなく、レトロなおもちゃやコレクターズ品も数多く取扱いしています。買取実績が豊富な店主が丁寧に査定を致しております。
-
人間国宝・無形文化財 人間国宝作家の品・重要無形文化財等買取りを強化してます。
-
帝室技芸員 人間国宝の前身である、帝室技芸員の品高価買取します。
-
掛軸・書画 日本画や仏画、中国作家物など数多く買取りを致します。
-
お茶道具・香道具 人気作家の品の他にも、茶道具や香道具のお稽古用でも買取ります。
-
煎茶道具 使っていない鉄瓶・茶托など買受け致します。
-
中国美術・中国骨董 30~40年以上前の中国の工芸品や書画、紫檀・黒檀など。
-
仏教美術・仏像 仏像や仏教彫刻、宗教絵画等を買取できます。
-
珊瑚・翡翠・鑑賞石 翡翠や珊瑚のアクセサリー、工芸品など大歓迎です。
-
書道具・華道具 書道に欠かせない文房四宝、花器・花瓶など華道具を買取ります。
-
伝統工芸品・細工品 全国の伝統工芸品・細工品をお引き受けしております。
-
陶磁器・陶器・陶芸品 有名な作家による陶器や焼き物を適切な評価で買い取ります。
-
絵画・日本画・洋画 戦前から残る貴重な絵画は高くご評価致します。
-
彫刻・ブロンズ像・人形 仏像や木彫り、生活人形等作家の品なら高価買取します。
-
勲章・軍装品・軍服 戦中戦後の軍装品、軍事関連のお品物を探しております。
-
日本刀・刀装具 日本刀・刀剣、目貫や鍔といった刀装具の買取りお任せください。
-
金工品 作家物の彫金や金工品、鉄瓶や銀瓶等買取ります。
-
古道具・古美術品 時代家具などの古道具や古美術品を買取致します。
-
根付・印籠 作家物、印籠や根付などの細工物は高額査定をします。
-
煙管・キセル 煙管筒やキセル、煙草入れ等の喫煙具も買取ります。
-
能面 伝統芸能に関係する能面や古い押隈(おしぐま)などの高価買取を致しています。
-
昭和レトロおもちゃ、レトロ玩具 昭和のおもちゃやサンライズシリーズ、ライダーカードなど
-
ソフビ・超合金 レトロなソフビ・ダイキャスト製の超合金買取りします。
-
コレクターズアイテム 市場の流通数が少ない品、意外性の有る物は高価査定となります。
-
古銭・切手・記念メダル 記念スタンプや昔の切手、古銭、外国のコインなど
-
万年筆・腕時計・ライター 部品が欠損していても買取可能な物もございます。ぜひお問い合わせ下さい。
-
和楽器(尺八・三味線・和太鼓) 三味線・尺八・琵琶・篳篥・笙など、パーツ欠損があっても買取可能な場合があります。
-
洋食器・ブランド食器 ブランド食器は高価買取! 1点からでも、箱が無い中古品でもOKです。
-
ギフト・贈答品・金券 使わないまま仕舞ってある贈答品、金券類も買取りできます。
-
簪・帯留・和装小物 櫛・笄や簪、帯留などの古い和装飾品を買取ります。
-
写真・紙物資料・手紙 古い浮世絵や錦絵、絵葉書や木版画も買取致します
-
アクセサリー・貴金属・金・プラチナ 金・銀・プラチナなどの貴金属製品、アクセサリーを買取ります。
上記リストに載っていないジャンルの物でも、買取り・引取できるものはたくさんございます。
埼玉県さいたま市浦和区で古美術品買取・古道具買取ができる業者をお探しでしたら、お気軽にご相談下さい!
くまねこ堂の骨董買取7つの魅力とは?
古物商歴24年、これまで8,000軒以上のお宅に伺っている店主自らが買取に対応!
くまねこ堂の取扱ジャンルは非常に広範囲! お品ごとに業者を呼ぶ必要がありません。
その場で査定&現金支払いだからスピーディで安心! 出張&査定費用も無料です。
急にお電話をいただいても予約に空きがあればすぐに駆けつけます!
お客様が、「ゴミにしかならない」と思っていた物が意外な高値に!
査定時におうちの中がどんなに散らかっていても、片付けは不要です!
箱詰めも必要ございません。お客様はその場に居て下さるだけで大丈夫です!
骨董品ってどんなもの?
骨董品ってよく聞くけど、どんなものなのか
一般的に骨董品というと古い美術品や工芸品を想像される方が多いと思いますが、実際には、古くて誰も使わないようなガラクタにしか見えないものでも、高値がつくものがあります。そのため、価値のある品を不用品として捨ててしまうことが多いのです。骨董品買取店 くまねこ堂では、査定実績豊富な鑑定士が、価値ある品を見つけ、高価買取させていただきます。埼玉県内で家の建て替えや実家の整理、法人様の残置物処分の時などで出てきた古いもの・懐かしもの、子供の頃集めていたものなどを片づけたい時も出張買い取り致します。出張費は無料です。
骨董品出張買取の流れ
くまねこ堂ではその場で査定、現金にて即金でお支払いの出張買取りを致しております。
まずはお電話、またはメールにてお問合わせください。
お申込みいただく際に訪問日や時間帯などお客様のご希望をお伺いし、ご予約を確定致します。
ご予約頂いた日時に、当店の店主がお客様のご自宅・会社にお伺い致します。
骨董品買取業者の選び方
失敗しないために、適正な査定を行う古美術品買取り・骨董品買い取り業者を選んで利用しましょう
- 骨董品・古美術品買取に特化している業者か?
- 骨董品買い取り専門店であれば骨董品を査定する機会は必然的に多くなり骨董品買取り業者の知識や経験が増えるので正当な査定をすることができます。
- ネットで、買取実績を掲載している業者か?
- 自社のサイトにて骨董品や古美術品買取実績を公開している、または直近の買取実績を随時掲載していると、それだけでも信頼できる骨董屋と判断ができます。そのうえ、買取実績数が多数ある骨董店なら、とても評判が高いと言えます。複数の業者を比較する際には、買取実績を掲載しているサイトを見つけて確認しましょう。
- 販売経路を多くもっている骨董商か?
- 多数の販売手段を持つ業者ですと、多種多様な骨董品を知っているので適した価格を把握しています。当店ではインターネットを駆使した販売手段がございますので、埼玉県内の他店よりも買取りについては自信がございます。埼玉県さいたま市浦和区で古美術品買取や古道具買取の依頼を検討中なら、当店へのご依頼もお考えください。
失敗しない骨董品買取のポイントとは?
骨董品や美術品を高く売るためのコツをお教えします。
- 共箱(ともばこ)や付属品を揃えておきましょう!
- 骨董以外の新しい品を売るときもそうですが、箱や説明書、付属品が揃っていると高く売れることが多いです。骨董品買取りの場合も共箱や付属品の有無で査定額に差が出ます。付属品がある場合は、揃えておきましょう。
- リサイクルショップではなく、価値のわかるお店に依頼しましょう!
- 買取額とは、市場の需要と供給により決まります。金や銀、ダイヤモンドなどの希少性の高い物(供給量が少なめ)、ブームにより欲しがる人が増加(需要が高い)物はリサイクルショップなども積極的に買取をしています。しかし、骨董品買取りでは、リサイクルショップでは相場が理解できず骨董品買い取りを断られるケースが多々あります。それなので、骨董品のご売却の際は、骨董の専門知識を持つ、販売ルートが豊富な古美術商や骨董屋に依頼すると良いでしょう。
- きれいな状態で売ると買取額アップも!
- 普段から品物が劣化しないよう気を配り、きれいな状態を保っておくと買取額アップにつながります。例えば木材が使用されている品の場合は、直射日光が当たらず風通しがよい場所、湿気の少ない場所で保管しておくとよいでしょう。木材の収縮を和らげる事ができます。普段のケアは乾いたタオルや刷毛などでやさしく埃を落とすぐらいで十分です。ただし、壊れやすい物や繊細な素材できているものは手入れをせずにそのままにしておくのも重要です。
さいたま市浦和区の骨董品買取にお伺いできる地域
埼玉県さいたま市浦和区内全域で出張買取がご利用いただけます!出張無料!
- 大原
- 木崎
- 岸町
- 北浦和
- 皇山町
- 駒場
- 神明
- 瀬ケ崎
- 大東
- 高砂
- 常盤
- 仲町
- 針ヶ谷
- 東高砂町
- 前地
- 三崎
- 元町
- 本太
- 領家
さいたま市浦和区内の駅周辺もお伺い致します!
- 東武野田線
- JR東北本線
- JR東高崎線
- JR湘南新宿ライン
- 浦和
- 与野
- 北浦和
埼玉県さいたま市浦和区の地域情報
浦和区は、人口約14万人でさいたま市を構成する10区の1つです。さいたま市の中央よりやや南、旧浦和市の中心部・北部にあたり、埼玉県およびさいたま市の行政機関が集まる行政の中心であり、浦和駅周辺地区はさいたま市の都市計画における「都心地区」の一つとなっています。由来は、古くは「浦羽」とも記され、昔、中山道あたりまで海が入り込んでいたため、湾曲した浦の意で「浦曲」が転じた説があります区では、神社仏閣、史跡や天然記念物などの文化財があります。なかでも調(つき)神社は鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく兎が置かれています。また、図書館、科学館、スポーツ施設などもあります。埼玉サッカー発祥の地でもあり、駒場スタジアムはJリーグ浦和レッズのホームスタジアムとして親しまれています。
骨董コラム集
骨董品や古美術品、作家に関するコラムを投稿中
八雲熊彫をお譲りいただきました。本日は都内のお客様のお宅へ2件、お伺いさせていただきました! 今日は30度を超える真夏日の予報で…
骨董品の歴史皆さん、骨董品のことを海外ではどのように呼んでいるでしょうか。 答えはフランス語で、アンティーク…
実は存在していた骨董品の定義について皆さん、骨董品とはどのような物がそう呼ばれているのかご存知ですか。 実は、骨董品の定義という物が…
ウェッジウッドのアクセサリー等をお譲り頂きました。ありがとうございます。人気ブログランキング 上記のお客様からは、人間国宝・中里太郎右衛門、唐津焼、洋食器、エメラルド、…
お問い合わせ
売りたいお品をお伝えいただけましたら大よその買取金額をお調べ致します。


お電話からのお問い合わせは
受付時間9:00~23:00 年中無休
0120-54-4892