貴金属、お茶道具、煎茶道具、カメラ等を神奈川県横浜市港南区にてお譲りいただきました。
これまでと毛色が変わってルーニーテューンズの特大フィギュアです。
ディズニーとよく似ているタッチの絵柄だなーと当時の幼い私は思っていたのですがルーニーテューンズはこの長い歴史の中でいくつかの作品は著作権の更新に失敗しパブリックドメインとなりました。
その中のひとつ、数ある作品の中でも問題作と言われる”All This And Rabbit Stew”というものがあります。
アメリカン・アニメーションのタッチはもともとキャラクターの特徴を誇張している場合が多いと思われますが
それが特に顕著に表れてしまい、差別的な形状にまで盛られたキャラクターが問題視され自主規制という形をとりました。
(話の内容はそこまで過激ではないのですが、大人が見ればわかるような内容です。youtubeに流れているのでぜひ見てください)
そんなこんなで、そういった表現でお蔵入りになった作品は11本。
“Censored Eleven”と呼ばれてます。
この中にはいかにも戦争中!というような作品もあり、反日プロパガンダが詰め込まれたようなものまで…
アメリカン・アニメーションの中で風刺を描くというのはもはや文化に近いものなのかもしれませんね。
ヨシダ