アールヌーボー調の脇差の鍔をお譲り頂きました
東京都品川区でアールヌーボー調の脇差の鍔をお譲り頂きました
脇差の鍔(つば) です。
大変珍しいアールヌーボー調の柄となっております。
表面から裏面にかけて美しい草花の柄が続いています。
19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパで開花したアール・ヌーヴォーは、もともと日本の工芸の影響を受けているとも言われていますが、その後ヨーロッパでの美術様式の影響を受け、再度日本に流れ込み、日本工芸の新しい流行となったのだそうです。
こちらの商品に関して、「くまねこ堂・妻のブログ」にてにゃん子さんが詳しくお書きになられています。
是非お読みくださいませ。
byキョーコ