高額トミカとコレクターズアイテムのお話です!
お客様より 【超合金、ポピニカ、ゴールドライタン、トミカ、マシンロボ、切手、テレカ、オレンジカード、絶版マンガ、サンコミックス】などなど
沢山のお品物をお譲り頂きました。誠にありがとうございます。
ミニカーには興味ない方も「トミカ」を知らない人はいないほど![]()


https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
そんな老若男女問わず愛され続けてきている「トミカ」ですが、ちょっと気になりいろいろ調べてみると
なんと約180万円の値がついた「幻のトミカ」が出たという記事を発見!!
どこでどうやって?!と興奮しながら記事を読んでおりましたら、どうやらヤフーオークションでの落札価格だった模様…すごすぎます
一体どのような「トミカ」にプレミアがついちゃうんでしょう??![]()

・箱の色を要チェック
現在廃番となっている「黒箱」「青箱」には高値がつく商品が多いそうです。
・限定販売品
東京モーターショーやオートサロンなど、イベント会場でしか購入できない台数限定で販売されたシリーズ物には高値がつく傾向があるそうです。
・なくなりやすい家畜運搬車
ノベルティグッズとして製作されたモデルや、家畜のフィギュアがついている運搬車にも将来プレミアがつく可能性が高いとのことだそうです。
・販売当時は不人気なトミカ
出回っている数が少なく現在では入手困難とされ、プレミアがつくことも、香港トミカなどなど。
そしてこのブログを書かせて頂いていると、なんと!!!店主が本物を見せてくださいました

入手困難な香港トミカです ![]()

まさかまさか、くまねこ堂にもあったなんて![]()
初めてホンモノを見させて頂きわたくし興奮がとまりません!!!![]()

皆さまのご自宅にも、子供のころ遊んでいたトミカがありましたら、ぜひ見てみてください

もしかしたらあなたのご自宅にもお宝が眠っているかもしれません
Hawaii









