神奈川県鎌倉市にて、中国物の木彫りの福禄寿をお譲りいただきました。
神奈川県鎌倉市にて、中国物の木彫りの福禄寿(ふくろくじゅ)をお譲りいただきました。
福禄寿は、皆さまおなじみ七福神のうちのひとりです。
左手に桃を持っているのがおわかりでしょうか。
中国では、鶴・鹿・桃を伴って、福(幸福)・禄(身分)・寿(寿命)を象徴する三体一組の神像とされ、
日本では長寿の神、人徳の神としても親しまれています。
byキョーコ
神奈川県鎌倉市にて、中国物の木彫りの福禄寿(ふくろくじゅ)をお譲りいただきました。
福禄寿は、皆さまおなじみ七福神のうちのひとりです。
左手に桃を持っているのがおわかりでしょうか。
中国では、鶴・鹿・桃を伴って、福(幸福)・禄(身分)・寿(寿命)を象徴する三体一組の神像とされ、
日本では長寿の神、人徳の神としても親しまれています。
byキョーコ