【人間国宝・無形文化財】鈴木藏
すずき おさむ
1934年(昭和9年)12月1日 ~
岐阜県 土岐市 出身
略歴
1961年 第10回現代日本陶芸展で朝日新聞社賞第一席を受賞する。
第8回日本伝統工芸展で日本放送協会会長賞を受賞する。
1962年 プラハ国際陶芸展でグランプリを受賞する。
1982年 日本陶磁協会賞金賞を受賞する。
1994年 重要無形文化財「志野」の技術保持者に認定される。
2000年 日本工芸会陶芸部会長及び、常任理事に就任する。
2006年 旭日中綬章を受章する。
2010年 第3回智美術館大賞現代の茶展にて優秀賞を受賞する。
受賞
1961年 第10回現代日本陶芸展 朝日新聞社賞第一席
第8回日本伝統工芸展 日本放送協会会長賞
1962年 プラハ国際陶芸展 グランプリ受章
1982年 日本陶磁協会賞 金賞
2010年 第3回智美術館大賞現代の茶展 優秀賞
外部リンク
(一部Wikipediaより抜粋)