東京都
阿部貞夫の自摺木版画 「影」 をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 阿部貞夫の自摺木版画 「影」 をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 板目木版技法多色摺です。 byキョーコ 人気ブログランキングへ
饕餮紋,三足香炉型の古い堆朱をお譲りいただきました
饕餮 人気ブログランキングへ 饕餮紋三足香炉型の古い堆朱をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 これまでくまねこ堂ではたくさんの堆朱の買い取りがありましたが、 饕餮紋(とうてつもん)はひと際目を引きます。 饕餮とは、中国神 ...
勅使河原蒼風の肉筆書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 勅使河原蒼風の肉筆書をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 画面からはみ出さんばかりの力強い「人間」であります。 勅使河原蒼風(てしがはら そうふう/1900-1979年) いけばな草月流の創始者です。 byキョ ...
柚木沙弥郎の型絵染「動物と果物」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 柚木沙弥郎の型絵染「動物と果物」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 こちらも芹沢銈介に師事した作家さんです。 ここのところ連続してご紹介した、岡村吉右衛門作品と同じお宅様からの買取りでした。 型 ...
年代物の型絵飾文字「初」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 年代物の型絵飾文字「初」をお譲りいただきました。 (「初」ではないかもしれません。間違っていた場合は何卒ご容赦ください。) サインや印がなく、作家さんは特定できませんでしたが、 富士山、鶴亀、松竹梅と、おめでたい要 ...
岡村吉右衛門の型絵飾文字「鯰」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 引き続き、岡村吉右衛門の型絵飾文字「鯰」をお譲りいただきました。 前回の「染」 前々回の「春夏秋冬」もどうぞご覧ください。 魚篇がそのまま鯰に。大胆ですねえ、ステキ!! byキョーコ 人気ブログランキングへ
岡村吉右衛門の型絵飾文字「染」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 昨日に続き、岡村吉右衛門の型絵飾文字のご紹介です。 独特の印が押されています。 昨日の春夏秋冬同様、図像化が何とも楽しいです! byキョーコ 人気ブログランキングへ
岡村吉右衛門の型絵飾文字「春夏秋冬」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 岡村吉右衛門の型絵飾文字「春夏秋冬」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 季節の動物や昆虫、植物がそれぞれの文字の中に入り込んでいます。 岡村吉右衛門は人間国宝である芹沢銈介に師事しています。 b ...
空瓶ボトル ニッカウヰスキー G&G THE MASAMUNEをお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 空瓶ボトル ニッカウヰスキー G&G THE MASAMUNEをお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 凝ってます。こんなボトルがあったのですねえ。 兜(面頬含)を持ち上げるとキャップが開けられるようになっています。 b ...
空き瓶/空のバカラボトルのカミュ ミシェルロイヤル 替え栓付をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 空き瓶/空のバカラボトルのカミュ ミシェルロイヤル 替え栓付をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 空ボトルといっても、バカラ製のボトルですので需要がございます。 ご自宅にお持ちの方はどうかお捨てにならないでくださいませ。 b ...
レミーマルタン ケンタウルス(リモージュ青陶器)をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ レミーマルタン/REMY MARTIN ケンタウルス(リモージュ青陶器)をお譲りいただきました. 誠にありがとうございました。 こちらも時折入荷する陶器ボトルです。 ケンタウルスの左腕が開栓口になっております。 このボトルは梱包や発送にとて ...
ビスキー/Bisquit ナポレオン バカラボトル替栓付をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ ビスキー/Bisquit ナポレオン バカラボトル替栓付をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 デキャンタタイプのボトルと替え栓はバカラ製です。 byキョーコ 人気ブログランキングへ
マーテル/MARTELL コルドンノアール ナポレオンをお譲りいただきました
人気ブログランキングへ マーテルMARTELL コルドンノアール ナポレオンをお譲りいただきました。 こちらも箱付きでした。誠にありがとうございました。 これまで、くまねこ堂に入荷したたくさんのお酒を目にしてきました。 はじめのころはなんと読むのかわ ...
レミーマルタン ナポレオン CENTAUREをお譲りいただきました
人気ブログランキングへ レミーマルタン ナポレオン REMY MARTIN NAPOLEON CENTAUREをお譲りいただきました。 箱入りでした。誠にありがとうございました。 時折入荷する酒類は、皆さまご自宅で長年保管されていたものが ...
国画賞受賞作家 星襄一の木版画「冬木立」をお譲りいただきました。
人気ブログランキングへ 国画賞受賞作家、星襄一の木版画「冬木立」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 くまねこ堂では2回目の入荷でした。前回のご紹介記事はこちら 前回は1970年、今回は1976年。今の季節にぴったりの冬景色です。 byキョーコ & ...
グラフィックデザイナー 永井一正の1977年作大型限定版画をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ グラフィックデザイナー、永井一正の1977年作大型限定版画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 直筆サイン入り、限定40部です。 床置きでも壁掛けでもどちらでも部屋に映えそうです。 永井一正(1929~) 日本 ...
斎藤清の木版画をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 斎藤清の木版画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 斎藤清(1907-1997 福島県生まれ) 本年2017年は、斎藤清没後20年、会津やないずにある斎藤清美術館は開館20周年だそうです! &nb ...
古い外国硬貨・古銭を大量にお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 古い外国硬貨(コイン)・古銭を大量にお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 店長のくまきちさんは外国硬貨にかなり精通していますので、 値のつくものとそうではないものを、チャリチャリー、パパパっと仕分け ...
ボリス・オクラインBoris O’Kleinの銅版画 Chacun Son Tour をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ ボリス・オクラインBoris O’Kleinの銅版画 Chacun Son Tour をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 ボリス オクライン Boris O’Klein(1893-19 ...
松永真の限定版画作品をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 松永真の限定版画作品をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 限定8部中のファーストエディションでした! byキョーコ 人気ブログランキングへ
福田繁雄の「男と女の足」限定版画をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 福田繁雄の「男と女の足」限定版画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 有名な作品を直に拝見できてうれしいです。 作家の直筆サイン入りでした。 byキョーコ 人気ブログランキングへ
中国絵画 施福國(福国)の肉筆水彩風景画「水郷之美」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 中国絵画 施福國(福国)の肉筆水彩風景画「水郷之美」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 水面から湿気を帯びた空気が立ち上がってくるような、美しい水彩画です。 本日2016年最後の投 ...
中国絵画 杨毅の「1996年 北京」 肉筆水彩風景画をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 中国絵画 杨毅の「1996年 北京」 肉筆水彩風景画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 中国絵画は作家名を読むのに苦労いたします。 漢字が何とかわかっても、読み方がわかりません。 英語表記がある ...
中国絵画 婁鐘國(娄钟国)の肉筆風景水彩画をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 中国絵画 婁鐘國(娄钟国)の肉筆風景水彩画をお譲りいただきました 誠にありがとうございました。 水墨画のようなタッチで柔らかく描かれており、独特の空気感があります。 byキョーコ 人気ブログランキング ...
深沢幸雄の銅板画 「月下の踊り」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 深沢幸雄の銅板画 「月下の踊り」をお譲りいただきました 。 誠にありがとうございました。 版画家 深沢 幸雄/ふかざわ ゆきお(1924年 山梨県出身) 多摩美術大学名誉教授 1957年 日本版画協会展で協会賞 1 ...