東京都

象牙頭の古い琴柱をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   象牙頭の古い琴柱をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     琴柱/箏柱とかいてコトジと読みます。 和楽器も時折入荷いたします。 近々紹介いたしましょう。 byキョーコ   人気ブログランキング ...

≫ 記事の続きを読む

【リモコン可動】東京都足立区にて買入れ、マルサン/ブリキ製電動歩行ゴジラ「世紀の大怪獣ゴジラ現る!」後編

人気ブログランキングへ (前回の続き)   こんにちは、ヨシダです。 前回に引き続き、ゴジラの紹介をしていきます。 前回紹介させていただいた、こちらのゴジラ。 状態がすばらしく良く、なんと!今でもちゃんと動いちゃいます!!((((((v´▽`)v そして、動くゴジラを見 ...

≫ 記事の続きを読む

【外箱付属】「世紀の大怪獣ゴジラ現る!」マルサンの電動歩行ゴジラ(ブリキ製)入荷です(東京都足立区)前編

人気ブログランキングへ こんにちは、ヨシダです。 以前から古書ブログの方で何回かゴジラについての記事を書いていたのですが、 今回とうとう骨董ブログの方でもゴジラの記事を書かせていただく事になりました\(^▽^)/ ブリキ製電動歩行ゴジラ、しかも箱付きです! 中身の状態もすごく良い ...

≫ 記事の続きを読む

井波彫刻 横山一夢の獅子頭をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   井波彫刻 横山一夢の獅子頭をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     横山一夢(よこやま いちむ 1911-2000年 富山県井波町出身) 数々の受賞や審査員を経て、1990年には 紺綬褒章受章、 富山 ...

≫ 記事の続きを読む

藤田不美夫の木版画「緑映B 1985」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   藤田不美夫の木版画「緑映B 1985」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   木立の絵柄でよくお見掛けします。 百貨店での展示が多い作家さんです。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

第56-57代総理大臣 岸信介の肉筆書をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   第56-57代総理大臣 岸信介の肉筆書をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   達筆ですね!くまねこ堂でも時折入荷しております。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

多摩美術大学教授 室越健美「花のかたち」 をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   多摩美術大学教授 室越健美「花のかたち」 をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   「花のかたち」はシリーズ画でたくさん制作されておられます。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

保永堂版 安藤広重筆浮世絵 東海道五十三次駅続画をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   保永堂版 安藤広重筆浮世絵 東海道五十三次駅続画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     人気の絵柄が欠品していることもある東海道五十三次の浮世絵版画ですが、こちらは全揃い55図入りでした! byキョ ...

≫ 記事の続きを読む

稀版浮世絵版画 花鳥風月選集をお譲りいただきましたお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   稀版浮世絵版画 花鳥風月選集をお譲りいただきましたお譲りいただきました. 誠にありがとうございました。     大江戸木版社出版で歌麿、広重、北斎など25図が入っております。 byキョーコ   人気ブログランキン ...

≫ 記事の続きを読む

星襄一の木版画「星と花」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    星襄一の木版画「星と花」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     国画賞受賞作家、1970年制作の作品です。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

ラウル・デュフィの大型リトグラフ 「ヴァイオリンのある風景」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   ラウル・デュフィの大型リトグラフ 「ヴァイオリンのある風景」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   フランスの画家、ラウル・デュフィ Raoul Dufy(1877-1953年) アンリ・マティスに感銘を受けたと ...

≫ 記事の続きを読む

加賀金箔七宝工芸、宮越鳳鳴の鳳鳴七宝をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   加賀金箔七宝工芸、宮越鳳鳴の鳳鳴七宝をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 金箔を背景に松と鷹がモチーフとなっており、おめでたい絵柄です。 byキョーコ 人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

千住博のリトグラフ版画「告げる時」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    千住博のリトグラフ版画「告げる時」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   100部限定のリトグラフです。 千住博氏はダイナミックな滝の作品のイメージがありますが、 こちらは樹木の中に小鳥が留まっている可愛らしい ...

≫ 記事の続きを読む

ベルナール・ビュッフェ 「ふくろう」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   ベルナール・ビュッフェ 「ふくろう」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   部数限定のポスターのようです。 ビュッフェの買取品はこれまで風景ものが多かったので、ふくろうの絵柄が新鮮に感じました。 byキョーコ & ...

≫ 記事の続きを読む

ミュシャのリトグラフ版画をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   ミュシャのリトグラフ版画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 1900年に描かれた「春」の複製版画です。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

ルイ・シン Louis Shinの肉筆画 「チェロ猫」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   ルイ・シン Louis Shinの肉筆画 「チェロ猫」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 ラテン系の雰囲気を醸し出すネコたちが軽やかなタッチで描かれています。 作家さんは1938年東京生まれの日本の方です! byキョーコ ...

≫ 記事の続きを読む

バルナックライカ3Fとレンズをお譲りいただきました。

人気ブログランキングへ   バルナックライカ3Fとレンズをお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 バルナックの完成形と言われるIIIFです。 レンズはズマリット50mm。 専用の革ケース付きでした。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

ギリシャ彫刻コレーのブロンズ像をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    ギリシャ彫刻コレーのブロンズ像をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   口元にアルカイックスマイルをたたえています。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

町田市にて人間国宝 松井康成の灰釉茶碗(盌)をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   人間国宝 松井康成の灰釉茶碗(盌)をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     作家についての詳細はニーミン編集の紹介ページをご参照ください。   本日ご紹介の茶碗は松井康成が人間国宝になるより ...

≫ 記事の続きを読む

未開封の純金泥をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   未開封の純金泥をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   同時に白金や純銀泥など、開封済のものも含めてたくさんお譲りいただきました。 蒔絵や金継ぎをされる方などに需要がございます。 byキョーコ   人気ブ ...

≫ 記事の続きを読む

ヤマハ(YAMAHA)のアルトサックスをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   ヤマハ(YAMAHA)のアルトサックスをお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。      ハードケース付きでした。 サクソフォン、略してサックスは金属製ですが木管楽器の一種です。 幅広いジャンルの音楽で使用さ ...

≫ 記事の続きを読む

「ティツィアーノとヴェネツィア派展」のご案内をいただきました

人気ブログランキングへ   日伊国交樹立150周年記念「ティツィアーノとヴェネツィア派展」のご案内をいただきました。 誠にありがとうございました。     2017年1月21日~4月2日(月曜休室、ただし3月20日と27日は開室、3月21日は閉室) ...

≫ 記事の続きを読む

東京国立博物館特別展「春日大社 千年の至宝」のご案内をいただきました

人気ブログランキングへ   東京国立博物館特別展「春日大社 千年の至宝」のご案内をいただきました 。 誠にありがとうございました。       2017年1月17日~3月12日(月曜休館) 午前9時半~午後5時開館 東京国立博物館 平成館 にて(東京 ...

≫ 記事の続きを読む

洋画家 三浦俊輔の油彩静物画をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    洋画家 三浦俊輔の油彩静物画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     三浦俊輔は明治44年生まれの洋画家です。 規則正しい几帳面な筆のタッチで、とても静かな作品です。 byキョーコ   人 ...

≫ 記事の続きを読む

仏師 山名常人作の銅製 大日如来像をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   仏師 山名常人作の銅製 大日如来像をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     くまねこ堂倉庫では仏像だけでなく、お数珠などの買取り品もよく見かけます。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP