可愛らしい動物さんがやってきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。
だんだんと寒くなって参りまして、いつの間にか地面にアリ🐜の姿を見かけなくなりました。寒いのは少し苦手なのですが、アイスが大好きで、暖房を入れてアイスを食べるのが好きです。ですが体調には気を付ければなりませんね。
本日は出張買取が二件ございまして、豊島区のリピーター様、世田谷区のお客様からのご依頼で買取へ向かわせていただきました。有難うございます。
二件目の世田谷区のお客様から香合、有田焼、戦前の木彫、プレステなど多数お譲りいただいたのですが、その中でも特に面白いお品物がございましたので紹介させていただきたいと思います。
こちらは木彫のヤギ🐐さんですね。立派な角とふさふさの毛、凛々しい目つきが魅力的です。特にこの毛並み感を彫って再現できるのは素敵ですね。
続いてはこちら。
陶器のウサギ🐇さんです。本物のウサギと同じくらいの大きさで、つやつやしていてとても可愛らしい作品でした。なんだか視線がこちらを見ているかのようで、目が合ってしまったような感覚がします。後ろ足のしなやかな感じもわたしは好きだなあと思います。こういった可愛らしいものを見るとほっこりします。本格的に寒くなる前に、わたしもなにか一つ、可愛らしい小物を探してみようと思います。
有田焼の香合です。酒井田柿右衛門さんという方の作品だそうです。色鮮やかで綺麗です。こういった鮮やかな色合いのものはパっと目を引きますよね。なんだか心が躍らされます。
話は変わるのですが、先日、公開されたばかりの鬼滅の刃 無限列車編を映画館に見に行きまして…。映像技術の素晴らしさに圧倒されました。あんまり話過ぎるとネタバレになってしまうので言えませんが、やっぱり煉獄さんはかっこよかったです、、!!色使い、動き、すべてが洗練されていて、細部までこだわって丁寧に作られているのがとても伝わってきて、原作もアニメも素晴らしかったですが、映画には映画の良さがあって感動しました。
どんな作品でもこだわって作られているものは多くの人の心を動かしますね。心を動かされるものに触れると感性が豊かになりますよね。本、映画、絵画や美術品などにはこれからも積極的に触れていきたいです。
それにしても、日本のアニメの技術は本当に素晴らしいですね。世界に誇れる技術です。気になって調べてみたのですが10/12~18の映画興行収入ランキングでは、1位が鬼滅の刃で圧倒的な差を見せていたのですが、なんと七位にはヴァイオレットエヴァーガーデンがランクインしていました。(https://eiga.com/ranking/ より)ヴァイオレットエヴァーガーデンもこの間観にいったのですが、号泣しすぎて映画のシートをびしゃびしゃにしてしまいました(笑)次に座った方に大変申し訳ない…鬼滅の刃でも最後の炭治郎のセリフにうるっときてマスクが大変なことになるほど泣いてしまったのですが、これはわたしが涙もろいからではなく映画が素晴らしすぎたんですよね、、映画館中からすすり泣きする声が聞こえました(笑)
これから観にいくよ!という方は是非バスタオル持っていくことをお勧めします👍
くまねこ堂では専門書や学術書などをはじめ、コミックセットや絶版漫画など様々なジャンルの古本の買取を行っております。また、古本だけでなく骨董品や絵画、掛軸、アクセサリーなど幅広いお品物の買取りをしております。また、遺品整理なども行っております。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき有難うございました。
ち