変わった形の印材
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。
もうすでに夏が待ち遠しいので、夏の歌を沢山聞いています。わたしには年上の友達でとても仲のいい子がいるので、カラオケにいくと世代ではないのに一緒に爆音で歌ったせいか睡蓮花が歌えます!!テンション上がりますよね。超絶夏!という感じします!
*********
今回も、先日中野区で買取をさせていただいたお品物のご紹介の続きです。
今回紹介させていただきますのは「印材」です。
あまりみない形のはんこが沢山ならんでいます。真ん中より少し左側にある恐らく犬(?)のはんこがとてもかわいいです。鎖のようにつながっている形のものも、左右に一つずつありますね。とてもおしゃれです。
個人的には右から二番目の透明なはんこが気になりました。透明のものって、なんだか綺麗で可愛らしくありませんか?
最近の女の子の間では、クリアサンダルという透明のビニール素材でできた、まるでガラスの靴のようなサンダルや、中身が見えるのが逆におしゃれ!と、透明のバッグや、透明感メイク、透明肌という風に美容やメイクでもよく「透明」という言葉が使われ、ここ数年はやり続けているように感じます。
まさか昔から透明なグッズがあるなんて…!はんこで透明はなかなか見ないですよね。今となってはそういったものも少なくはないのかもしれませんが、こういった古いものの中から出てくると感動しますね😳 流行りを何年も先取りしている…! のかな笑?
こちらもちょっと変わったはんこですね。これは倒してある写真ですが、どんな形をしていると思いますか🤔
起こして正面から見ると、、、
こんな形になっています!多分おじいちゃんであろう人が多分馬であろう動物に乗っています。なんとも言えない表情ですね笑。とても大きくて高さのある帽子をかぶっています。韓国のカッ(갓)に似ています。服装も韓国の民族の服装に似ていますね。そちらの方の人をイメージして作ったのでしょうか。
いかがでしたか。みなさんの気になった印材はありましたでしょうか。こんなに変わった形のものがたくさんあるのは見ているだけでも面白いですね。
くまねこ堂では古本だけでなく、古いおもちゃや古道具、アクセサリーや万年筆など、何でも見ることが出来ます。中にはもうゴミかも…と思っているものにもお値段がつくかもしれません。今回も、お客様がもうゴミ袋に詰めて処分されようとしていたものの中に、お値段がつくお品物が何点もございました。お客様も「まさかこんなお値段になるとは思わなかった!」とおっしゃてくださりました。そう言っていただけると、こちらとしても大変嬉しく思います
ご処分やご処分やご整理にお困りのお客様がいらっしゃいましたら、まずは捨てずに、お気軽にご連絡くださいませ。
また、緊急事態宣言期間となっておりますが、くまねこ堂では買取依頼を受け付けております。場合によっては即日出張買取も可能です。
お電話、LINE、またはメールフォームにて、スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ち