企業コラボレーション品をお譲り頂きました。
【お知らせ】
くまねこ堂は年内休まず営業いたします!
(年始は1月3日から営業いたします!)
ご家庭内の年末大掃除に間に合えば幸いです。是非、当店をご利用下さいませ♪
✨。*シャラリーーーーーン
。+*普段は縁のないあの人と、
もし、一度だけ、ひとときを過ごせるならーーーー*+。
~あなたは何を望みますか😎🍷🌙🍷😊~
・・・そこまでドリーミーではないかも知れないのですが(笑)
アニメでもブランド品でも、歌手でもなんでも、
「コラボレーション」と言われると、
何故、とってもトクベツな響きに聞こえてしまうのでしょうか。
この時期ですと、年末年始の特別番組💡!
歌手と歌手、芸人と芸人といった組み合わせだけでなく、
俳優と芸人、若手アイドルグループと重鎮、等々。。。
一緒に歌ったり、踊ったり、漫才したり、一発芸や旅をしたり。
コラボレーション企画多いですよね~~~!!
あと、キャラクター界のコラボレーション女王👑と言えば、
ネットでは「仕事を選ばないキティ先輩」と名高い、
サンリオのハローキティ。
キティちゃんは元々博愛主義的な性格なのもあり、とっても身軽!
(ピューロランドに行くとその傾向がよくわかるような気がしています🎀)
あとは、私が個人的に良く行くスーパー銭湯も、頻繁に漫画やアニメと企画をしています。
東京リベンジャーズや進撃の巨人とコラボした湯に
入れるのです!
(私は、そのコラボレーション風呂に、
絶対そのようなアニメを観ていないおばあちゃん達が
アニメのキャラクターの看板を背景に、みんなでワイワイ入っているのを
眺めるのが好きです。
リベンジャーズ風呂はお湯の色がドス黒かったので、
おばあちゃん達が真っ黒だぁ~と言いながら入っていた時は
笑みがこぼれました。)
そんなこんなで、
様々なコラボレーションが繰り広げられている現代ではございますが、
↑くまねこ堂へ、宝飾品および銀製品のTIFFANY&Co.(ティファニー)と、
自動車メーカーのマツダ(MAZDA)というビックネーム2社のコラボ品が入荷致しましたので、
ご紹介させていただきます!
しっかりした重みのあるペーパーウェイトです。
この機にこのマツダのロゴ、そしてマツダという名前の意味を調べてみたところ、
思いがけない由来がありました。
==========================
マツダの社名の由来
”社名でありブランド名である「マツダ」は、ゾロアスター教の主神アフラ・マズダーと創業者の松田重次郎氏の姓に由来しており、「マツダ」のアルファベット表記が「MATSUDA」ではなく「MAZDA」となっているのはアフラ・マズダーの英語表記(Ahura Mazda)に由来している。
叡智・理性・調和の神であるアフラ・マズダーを、東西文明の源泉的シンボルかつ自動車文明の始原的シンボルとして捉え、世界平和を希求し自動車産業の光明となることを願って名付けられた。”
ロゴについて
”1997年6月に制定された物で、通称「フライング・M」。
「自らをたゆまず改革し続けることによって、力強く、留まることなく発展していく」というブランドシンボル制定のマツダの決意を、未来に向けて羽ばたくMAZDAの〈M〉の形に象徴している。”
(ブランド・社名・ロゴマーク由来辞典様より引用)
============================
なんと、、創業者だけでなく、ゾロアスター教の神様の名前にちなんでいたとは・・・
「マツダっていうのは、日本の車屋さんだ~い!へへっ!(サザエさんのカツオのセリフ風)」
といった風に、日常の会話では大変ラフに、
マツダという社名が出てくるイメージだったのですが、、
急に印象が神々しくなってしまったので、
これからは言葉の重みに気を付けて社名をお呼びしたくなりました。
また、大企業というのは、
見据える先が世界平和に繋がるような広大な未来であるのだな、スゴイなと、
ちっぽけな存在の私は思いました。
ちなみにティファニーのロゴはサイドに控えめにあしらわれていました💌
やはりブランド名を冠した映画のヒロインを演じた、
オードリー・ヘップバーンが名前を聞いただけで能吏を過る程の、
前に出すぎない、それでいて凛とした、そんな風格がありますね🌹
ペーパーウェイトの重みや品格が、
それぞれの分野で重きをなす中心的な企業であることを表しているかのような一品です!
お譲りをいただきまして、誠にありがとうございました!
かこさん