1963年発行コインや紙幣などの販売型録をご紹介いたします。

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
ようやく暖かくなってきましたね。桜の開花ももうすぐでしょうか、待ち遠しいです。

 

 

今回は先日入荷いたしました大変珍しい1960年代のコインや紙幣、勲章などの販売型録をご紹介させていただきたいと思います。

IMG_5258

IMG_5259

 

こちらは大阪にございますナミヤコイン店が1963年に販売していた販売型録(カタログ)になります。表紙に1963~4号とあり、裏表紙には38.9.20発行とありますので、昭和38年(1963年)9月に発行されたカタログのようですね。価格は一部40円となっております。

IMG_5260

 

中を開きますと、まず明治・大正・昭和の近代銭の販売価格が一覧で細かく掲載されています。それぞれ年別に細かく価格が出されていますね。ページ左の一圓銀貨ですが、全体的な傾向といたしましては年代が古くなるごとに価格が高くなっているようなのですが、明治7年が26000円なのに対し明治8年は15万円と超高額価格となっております。明治8年は発行枚数の少ない特年と呼ばれているそうで、当時も、そして現在もこの年の一圓銀貨は非常に稀少なものとなっているのだそうです。

IMG_5261

 

続いては明治以前の古銭一覧です。小判が群を抜いて高値なのがわかりますね。享保小判は45000円となっております。1960年代の貨幣価値を現在に換算しますと4倍以上になるそうですので、こちらもかなりの高額ですね。その他にも朝鮮銭、中国銭、安南銭などの古銭も細かくリストされております。

IMG_5262

IMG_5263

 

紙幣も普通の日本札の他に、軍票、台湾や満州の紙幣などが掲載。日本のお札ですと明治時代に発行された裏面に大きくイノシシが描かれた十円札やすかし大黒の5円札、外国のお札ですと台湾銀行発行のものなどが高額のようですね。その他、宝くじや記念タバコ箱といったものもリストされております。

IMG_5265

 

こちらは外国銭です。アメリカ、イギリス、オランダなどの欧米諸国のものから、中国、朝鮮、インドなどのアジアのものまで様々な国の古いコインが掲載されています。比較的高値になっているアメリカの貿易1ドル銀は、トレードダラーと呼ばれる1873年~1885年にアジアとの貿易のために作られた1ドル銀貨で、当時のメキシコ銀貨に対抗するため量目を引き上げたのものなのだそうです。そして近年値上がりの激しい中国のコインは1000円台~2000円台くらいとまだまだ高騰の気配はございませんね。

IMG_5266

IMG_5267

IMG_5268

IMG_5269

 

60年ほど前の型録ですがコインや紙幣などの販売価格が細かくリストされ、当時から高価だったものや大きく価格の上がったものなど、現在と色々と比較しながら拝見し大変貴重な資料となりました。

 

============================

 

くまねこ堂では古本、CD/DVDなどのご整理はもちろん、今回ご紹介いたしましたや古銭や古い外国のコイン、古道具や骨董品からレコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取を行っております。ご処分をお考えの際はお気軽にご相談下さいませ。また、ご遺品整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。

 

お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

 

56さん

 

 

 


人気ブログランキング


よろしければシェアお願いします

2022年3月に投稿したくまねこ堂の記事一覧

この記事のトラックバックURL

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP