【茶碗師】樂吉左衛門
樂 吉左衛門
らく きちざえもん
略歴
初代 長次郎
二代 常慶
三代 道入
四代 一入
五代 宗入
六代 左入
七代 長入
八代 得入
九代 了入
十代 旦入
十一代 慶入
十二代 弘入
十三代 惺入
十四代 覚入
十五代 樂吉左衛門(当代)
樂焼は16世紀に樂家初代である長次郎により始められました。
長次郎の父は、唐人の阿米也という人物で、中国より三彩陶の技法を伝えたとされています。
そして、 樂家の焼いたものは「樂焼」と呼ばれるようになりました。
外部リンク
(一部Wikipediaより抜粋)