買取事例
墨田区にて、昭和のおもちゃなどをお譲りいただきました!
ここ最近、急に寒くなりましたね。一気に冬が近づいてきているようです。
もうちょっと秋を満喫したかったなぁ…と寂しく思っている今日この頃。
寒暖差や急な冷え込みで体調を崩さないように過ごしていきましょう!
さて、先日は墨田区まで出張買取にお伺いしました💨
昭和のおもちゃやアイドル雑誌・写真集などを多数お譲りいただきましたので、いくつかご紹介します。

BOMB!ボム
↑若かりし日の松田聖子や薬師丸ひろ子が表紙を飾っています
昭和の雑誌かと思いきや、現在もまだ刊行されている雑誌だと知って驚きました。

ポケットメイト、ヨーヨーなど
↑左半分あたりに映っているのが、ポケットメイトと呼ばれるおもちゃです。
1975~1984年に現在のタカラトミーが発売していた携帯アナログゲームだそうです。
ちいさなパチンコのような玉を転がして遊ぶタイプ以外にも、将棋や対戦型ゲームもあったんだとか!手先の器用さが試されるゲームですね😏

ロボコン、昭和レトロカード・ミニカード

メンコ
↑こちらはメンコです。
ランボルギーニなど、かっこいいスーパーカーがずらり
(一番手前の真ん中にある黄色い車はなんだかすごい開き方をしていますね…!!)
メンコはお菓子の缶いっぱいに、たくさんお譲りいただきました。
また、怪獣の消しゴムなどもお買取りさせていただきました。
大切に保管されていたものを多数お見せいただき、ありがとうございました!
昭和レトロなグッズは人気がありますので、なんでもお気軽にお見せいただけますと幸いです。
意外なものにもお値段がつけられる場合がございます。
ご処分をお考えでしたら是非一度、当店までご相談くださいませ。
☆ ☆ ☆
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、幅広くお品物の買取を行っております。
くまねこ堂の買取ジャンルにつきましては以下をご覧ください。
https://www.kumanekodou.com/genre/
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
即日出張買取も、予約状況により対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
ポエ
千葉県市川市へ掛軸やガラス器、盃などの出張買取にお伺いいたしました
先日は千葉県市川市へ出張買取にお伺いし、
掛軸やガラス器、盃、香炉、風鎮、火鉢、そのほかにSP盤やEP盤などをお譲りいただきました。
お家まるごと買取できるものを見せていただけるということで、
2日間にわたりお品物の査定をさせていただきました。
お客様や状況に合わせて臨機応変に対応させていただきます!

今回お譲りいただいた掛軸、竹内栖鳳の雀の模写です。
こちらは軸棒が象牙となっておりました。
象牙軸は材質に価値がございますので掛軸の絵に関わらず買取できることが多いです。


綺麗なガラス器、そして個性豊かな盃をお譲りいただきました。
中央に写っている盃は
裏面に装飾が施されている縁起酒器となっています。
今回お譲りいただいたのは鬼盃。魔除けや厄除けの意味が込められているそうです。
飲み干すと笑顔になるということでおかめやお多福なども縁起酒器として有名です。
あとは右下に見えるのが「軍盃」。
兵役を終えた兵士が除隊の記念として、親戚や知人に配った記念の盃とのことです。
日露戦争や満州事変の頃に特に盛んに作られたんだそう。
盃は小さいので集めやすくコレクションされている方も多いかもしれません。
作家ものももちろん査定できますのでご用命ください!

こちらよく見るLPレコードより直径の小さいEP盤、SP盤となります。
レコードの歴史の初期に当たるSP盤。
SP盤は戦前の主流レコードとなっていたようですが戦争の影響により
材質が劣化し再生音が悪くなったようで1960年代にはビニール素材に代替し、
SP盤はなくなっていったそうです。
戦前のレコードとあればコレクターアイテムとして扱われる場合も珍しくありません。
また、きれいな状態であれば希少性もぐっとあがりますので是非お持ちの方がいらっしゃいましたらご相談いただけますと嬉しいです。


その他床の間で使われることが多い風鎮や青磁の香炉もお譲りいただきました。
今回おうちの引き渡しにおける全撤去ということで、
残置物のなかで買取ができるものを選ばせていただき、片付けのご相談もさせていただきました。
当店は買取ジャンルも多様ですが、お客様に合わせてご対応させていただいています。
臨機応変で柔軟なご対応でお役に立てるかと思いますので是非ご相談お待ちしております。
当店では骨董品、美術品、コレクション品、おもちゃ、アクセサリー、古銭・切手
など様々なお品物を買取させていただいています!
お家の整理・片付けをされるタイミング、遺品整理の際などと合わせて
お呼びいただくことでいろいろなご提案ができるかもしれません。
買取+片付けの一本化が可能ですので合わせてご相談いただければ嬉しいです。
予約状況により即日出張買取も対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
池田
神奈川県川崎市へ玩具や家具の出張買取にお伺いいたしました
先日は神奈川県川崎市へ出張買取にお伺いし、
玩具、ゲームソフト、ぬいぐるみ、本や棚などの家具まで、
様々なお品物を買取させていただきました。
誠にありがとうございました。
こんなものまで!と驚いていただくこともございますが、
当店の買取はジャンル問わずいろんなものを見ることができますので、
お引越しやお片付けにともなう断捨離などには是非お声がけいただけますとお役に立てるかもしれません。
では買取品のご紹介させていただきます。

とってもかわいいテディベアを大量にお譲りいただきました。
ドイツのぬいぐるみブランドSteiff(シュタイフ)や、HERMANN Teddy(ハーマン・テディ)のテディベアです。
顔つきがみんな違って個性豊かです。
ブランドぬいぐるみ、ディズニー、サンリオ、ポケモンなどそのほかのぬいぐるみも買取しておりますので是非ご相談ください。



そのほかにも
ブリキのおもちゃやソフビ、ペコちゃんや鉄腕アトムのフィギュアなど。
ワクワクするようなおもちゃたちをたくさんお譲りいただきました。
ブリキのおもちゃ、ソフビなどはコレクター需要・人気ともに高いです。
多少の破損、汚れであれば買取可能なことがほとんどですので、
壊れていても是非お見せくださると幸いです。

おもちゃ系でもう1点、
任天堂DSやPlayStationのゲームソフトもお譲りいただきました。
ゲームソフトですと、
ファミコン、スーパーファミコン、64、ゲームボーイ、ニンテンドーDS、スイッチ、プレイステーション、セガサターン、ドリームキャスト、メガドライブ、そのほかPCゲームなど
基本的にはほとんどが買取対象です。
今回は箱、説明書付きの完品の状態のゲームソフトをお譲りいただきましたが、
ソフトのみでも買取可能なタイトルも多数ございます!
箱は捨ててカセットケースにいれて保管されていた方もいらっしゃるかと思いますが、
是非ご相談くださると嬉しいです。
ほかにも
家具類を少し買取させていただきましたので最後にご紹介させていただきます。

こちらは昭和レトロな振り子時計です。
八角形のこの振り子時計はゼンマイで動く機械式の時計で「ボンボン時計」とも呼ばれます
アンティーク品として一定の人気があります。

こちらはくさび式本棚。
ネジや釘を使わない為、しっかり組むとぐらつきにくく非常に頑丈です。
洗練されており重厚感を感じられます。
こちらは処分されるご予定だったとのことで驚いていただけました。
お力添えできましたこと大変ありがたく光栄に思います。
捨てようと思っていたものに案外お値段がつくことはとても多いです。
ご遺品の整理時でも、お引越しの断捨離でも、お役に立てるかもしれません。
お気軽にご相談ください!😸
当店では骨董品、美術品、コレクション品、おもちゃ、アクセサリー、古銭・切手
など様々なお品物を買取させていただいています!
お家の整理・片付けをされるタイミング、遺品整理の際などと合わせて
お呼びいただくことでいろいろなご提案ができるかもしれません。
買取+片付けの一本化が可能ですので合わせてご相談いただければ嬉しいです。
予約状況により即日出張買取も対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
池田
埼玉県所沢市にて大量のアクセサリーを出張買取させていただきました
先日は埼玉県所沢市へ出張買取に伺いました。
片付けに伴うご依頼で、お家丸ごと査定させていただき、お値段の付くものは買取させていただきました!
いろいろなお品物を見させていただきましたが、
特に高価買取になりましたアクセサリーをご紹介させていただきます。


スゴイ量です!!
お母様のお持物だったようで、
ネックレス、ピアス、指輪、ブレスレットや時計など、
色んな種類のアクセサリーをお譲りいただきました。
これだけあれば毎日アクセサリー選びが楽しくなりそうですよね♪


このようにネックレスや装飾部分がからまってしまい、解けない、、など懸念される方もいらっしゃるかと思いますが、問題なく買取できますのでご安心ください。

さらにこのように片方のピアスだけでも買取できることがほとんどです。
是非ご相談ください!
これだけの量をお譲りいただきましたので、想像以上に高い査定額となりました。
お客様は「もうゴミにしようとしていた」と仰っておられ、査定額に驚いていただけました。
ご満足いただけ、当店としても非常に光栄です。誠にありがとうございました。
遺品整理や片付けなどでこのように眠ったままのアクセサリーや使わなくなったジュエリーが出てきてどうしようとお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。
思わぬ価値がある場合がございますので「どうせ価値なんてないだろう」と処分される前にぜひ一度ご相談いただけますと嬉しいです!
そのほか、骨董品はもちろん、美術品やコレクション品、おもちゃ、古銭・切手まで様々なお品物を買取させていただいています!
お家の整理・片付けをされるタイミング、遺品整理の際などと合わせて
お呼びいただくことでいろいろなご提案ができるかもしれません。
買取+片付けの一本化が可能ですので合わせてご相談いただければ嬉しいです。
予約状況により即日出張買取も予約状況により対応できる場合がございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
池田
東京都練馬区へ切手や古銭の出張買取にお伺いいたしました
先日は東京都練馬区へリピーター様よりご依頼をいただき出張買取にお伺いしました。
前回は古書の買取をさせていただきましたが、今回は切手や古銭、帯留め、工芸品など様々なお品物をお譲りいただきました。
今回、お家のご整理をされていらしたタイミングでお呼びいただき、お売りいただいたものと合わせて、捨てられるご予定のお品物も一通り拝見させていただきました。誠にありがとうございました。
実家の片付けやご整理なとでゴミにしようと思っていたものから実は買取可能なお品物が見つかることがございます。古くても希少性の高いものや、状態が悪くても材質に価値のあるものなど、気付かずに処分してしまう前に1度ご相談いただけると嬉しいです!
世界各国の古銭/旧紙幣


戦前のドイツのライヒスマルク紙幣、中国人民銀行の第4、5版紙幣、イタリアの旧通貨、マレーシア、カナダ、タイ、ニュージーランドなど、各国の旧紙幣をお譲りいただきました。
第二次世界大戦中に日本政府が発行した擬似紙幣である10ペソの軍用手票もございました。
ドイツの100ライヒスマルク紙幣は1935年、第一次世界大戦後のハイパーインフレーション期に発行された紙幣とのこと。今より約90年も前の紙幣です。
戦時中に使用されていた紙幣がこのように綺麗な状態で保管されていたことに驚きますが、こんなにも世界各国の古いお金を同時に見られる機会はあまりなく、とても感動しました!貴重なお品物をお譲りいただけて誠に嬉しいです。お譲りいただきありがとうございました。
大量の切手の買取も行います

ご整理に伴った買取をさせていただくお宅でアルバムや引き出しの奥から大量の切手が出てくることは珍しくありません。
昨今、切手を使う機会は減ってきたかと思いますので、大量の切手の売却先に悩まれる方も多いかと思います。実は切手も発行年代や保存状態によっては、想像以上の価値が付くこともあります。コレクター需要の高い物、例えば中国切手の一部希少な物だと何万円と価値のあるものが存在します。
数え切れないほどの種類があり、どれに価値があるのかいまいち分かりづらいですよね。
切手、古銭は当店主の得意ジャンルです。
価値のあるものを見逃しません。是非当店にお任せください!
帯留め/和装アクセサリーもご相談ください

和装アクセサリーも対応しております。
着物に合わせる帯留めや簪(かんざし)、和装用のアクセサリーも対象です。
特に古い帯留めの中には材質が良いものもあります。ご整理や片付けなどで着物と合わせて出てきた和装アクセサリーも是非ご用命ください。
工芸品


そのほかに七宝焼やマッチ入れなどの工芸品もお譲りいただきました。
民芸品、工芸品、細工品など、作家ものでなくとも合わせて買取させていただく機会も多いですので、一緒にお見せいただけると嬉しいです。
そのほか、骨董品はもちろん、美術品やコレクション品、おもちゃ、アクセサリーや古銭・切手まで様々なお品物を買取させていただいています!
お家の整理・片付けをされるタイミング、遺品整理の際などと合わせて
お呼びいただくことでいろいろなご提案ができるかもしれません。
買取+片付けの一本化が可能ですので合わせてご相談いただければ嬉しいです。
予約が無ければ即日出張買取も対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
池田
神奈川県横浜市へ書道具やアクセサリーの出張買取にお伺いいたしました
先日は神奈川県横浜市へ出張買取に行ってきました。
午前中に古書の買取を1件させていただき、午後に2件目でお伺いさせていただきました。
ご整理をされていらしたタイミングでお呼びいただき、
様々なお品物をお譲りさせていただきました。誠にありがとうございました。
MIKIMOTO(ミキモト)のアクセサリー

パールで有名な国産ブランドのMIKIMOTO(ミキモト)のアクセサリーをお譲りいただきました。
気品あふれるミキモトパールには「世界中の女性を真珠で飾りたい」という願いがあるそうです。
引用:https://www.mikimoto.com/jp_jp/pearl
アクセサリーは身につけるだけで自信が持てる、お守りのような存在だと感じます。
素敵なお品物をありがとうございました。
ブランド品であれば、多少の汚れやサビがあったり、保証書や箱がなくても買取できることがほとんどです。
真珠(パール)のアクセサリーがございましたら是非ご連絡ください!
ジャンク品のアクセサリーも買取対象です

当店では汚れていたり少し破損があるようなジャンク品のアクセサリーも買取させていただいております。
「ガラクタだけど」「ネックレスのチェーンが絡まり、ぐちゃぐちゃになっていて」、、など、入れ物にガザっと入ったアクセサリーをお見せいただく機会がございますが、そんな状態でもしっかり査定させていただきますのでご安心ください。
ネックレスやピアス、ブレスレットなどはもちろん、カフスやタイピンなどでも金や銀、宝石のついたアクセサリーはもちろん高額買取になりますので是非ご相談ください。
1点物のジュエリー

作家さんが想いを込めて作ったであろう一点ものジュエリー。
金や銀もとても美しいけれど、手作業で作られている美しいこの細工は身につけると1日がハッピーになりそうなお品物です。
ネクタイピン

シンプルなシルバーのものが多いイメージですが、スマートだけど遊び心のある可愛いネクタイピンを買取させていただきました。
チェーンが付いていてとてもおしゃれです。
ネクタイピンは様々なブランドも出している商品です。ブランドでなくても買取できますが、ダンヒルやカルティエなどのブランドものであれば高価買取が期待できます。
※汚れや錆などによって変動します。
書道具

大事に使われていた硯や墨、文鎮など、セットになっている箱と合わせてお譲りいただきました。

こちらの赤間硯(あかますずり)は、山口県の宇部市や下関市周辺で作られている硯で、石英(せきえい)や鉄分を多く含む赤間石(あかまいし)が原材料です。
赤間石が緻密な石質が特長で、発色の良い伸びやかな墨汁を得ることができるそうです。
引用:赤間硯|宇部市公式ウェブサイト

書道具の入った文具箱は彫刻が施されており、重厚感があってかっこいいです。
硯はもちろんのこと、使用済みの古墨も買取対象です。汚れているから、使って減っているからと捨ててしまわれる方も多いですが、もしお家に眠っている書道具があれば是非相談ください。
昭和のEP/LPレコード

昭和のアイドルや歌謡のレコードをお譲りいただきました。
EPレコードが多く、買取可能なものが多かったので、20点近く買取させていただきました。
ご存知の方も多いと思いますが、レコードはまた昨今ブームが起きていますよね。
今の若い人でもレコードで音楽を嗜む方も増えているみたいです。
レコードならではの音を楽しむのも素敵ですね。
そのほか、骨董品はもちろん、美術品やコレクション品、おもちゃ、アクセサリーや古銭・切手まで様々なお品物を買取させていただいています!
お家の整理・片付けをされるタイミング、遺品整理の際などと合わせて
お呼びいただくことでいろいろなご提案ができるかもしれません。
買取+片付けの一本化が可能ですので合わせてご相談いただければ嬉しいです。
予約が無ければ即日出張買取も対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
池田
東京都世田谷区へ出張買取にうかがいました。書道具の硯屏などを買取らせていただきました。
暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は、梅雨の時期だというのに雨があまりにもふらないものですから、去年の梅雨を、少し懐かしく感じています
さて、くまねこ堂では先日東京都世田谷区に出張買取に伺いました。
お母様の遺品整理という事で、古本、CD/DVD以外にも、書道道具や絵など、ジャンルを問わず買取をさせていただきました。この度はご依頼をいただきありがとうございました。

こちらは硯屏という書道具。
手に持つとずっしりと重く、ごつごつした肌触りと相まって、岩石を持っているような感覚になります。

硯屏-裏面
裏面はなぞってみると木材のようなさわり心地で、すこしざらざらしています。
これが書道の道具なの……?
こんなものは使ったことがないけど……
一目見ただけでは何に使われているものなのか、わかりずらいですよね。
硯屏(けんびょう)
硯(すずり)の側にたてて、塵やゴミの混入をふせぐ衝立(ついたて)のこと。素材は、青磁・陶・銅・唐木細工など、さまざまな種類があります。(参1.2)
今まで硯屏というものについて全く知りませんでしたので、使い方も全く想像できませんでしたが、なるほど。衝立としてつかうものだったんですね。
書道というと、室内で行うイメージですが、塵やゴミの混入を防ぐ為に作られたという事は、屋外で書作に取り組んでいたのでしょうか。外の景色を眺めながら書を楽しむことを想像してみると、これまた乙なものだと感じました。

シーサーの置物。口が空いているのはオスの証拠。オスのシーサーは福を招き入れると言われています。中は空洞になっていますが、ずっしりと重みがあります。

今回は、本やCDの買取はすくなめでした。
硯屏の他にはシーサーの置物や本、(岩波文庫他)、CDなどを買い取らせていただきました。
今回のご依頼いただいた方のように、ジャンルの違うものが複数ある方もくまねこ堂は大歓迎です!
家をまるごと片付けたい!そんなご要望にもお応えいたします!!
くまねこ堂ではご依頼をいただきましたら、古物商歴30年以上、1万件以上の出張買取をこなしてきた店主が、お客様と直接対応させていただいております。
幅広いジャンルを取り扱っておりますので、くまねこ堂にご依頼いただくと、値段のつくものはすべて片付けることが可能です。
ゴミのご処分にも対応しておりますので、お困りの際は一度、ご連絡いただければと思います。
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなど、様々なお品物の買取も行っております。ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
即日出張買取も、予約がなければ対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております。

参考 1.https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/470503
2.https://kotobank.jp/word/%E7%A1%AF%E5%B1%8F-492996
オハギ
東京都江東区へ即日出張買取に伺いました
先日は江東区へ即日出張買取にお伺いいたしました。
不要になったブランドアクセサリーをお譲りいただきました。

こちらシルバーが変色してしまっているのですが、
変色、汚れ、キズがあるなど、いわゆるジャンク品となるようなアクセサリーでも買取できることがございます。
過去に買取させていただいたアクセサリー類



傷やくすみが見られますが買取させていただきました。
きっとダメだろうと捨ててしまう前に1度ご連絡くださいませ!
くまねこ堂から近いエリアですと
お電話やメール、LINE査定をいただいた当日にお伺いすることもできます!
特に江東区内でしたらすぐ向かえますので、
点数がそこまで多くなくても出張買取にお伺いできる場合もございます。
「今日来てくれてよかった」と言って下さることも多く
当店としても臨機応変にご対応できるよう努めておりますのでとても嬉しいです。
都内であれば買取のご予約の前後にお伺いできることも多いので
是非ご相談くださいませ!
そのほか、骨董品はもちろん、美術品やコレクション品、おもちゃ、古銭・切手まで様々なお品物を買取させていただいています!
お家の整理・片付けをされるタイミング、遺品整理の際などと合わせて
お呼びいただくことでいろいろなご提案ができるかもしれません。
買取+片付けの一本化が可能ですので合わせてご相談いただければ嬉しいです。

池田
東京都杉並区へ出張買取/貴重な古銭をお譲りいただきました
先日は東京都杉並区へ出張買取にお伺いさせていただきました。
珍しい江戸時代の古銭をお譲りいただきましたのでご紹介させていただきます。
江戸時代〜明治の貨幣



今回お譲りいただいたのは一朱銀、一分銀、二朱金、50銭銀貨や豆板銀などの、江戸時代〜明治期の古銭になります。これらは実際流通していた貨幣で、「一朱」は貨幣単位の1つで、1/16両に相当するそうです。一方、「一分」は1/4両に相当する単位とのこと。
私は初めて短冊形の貨幣を拝見しましたが、とてもおしゃれだと感じました。
当時は金属を溶かして型に流し込み、冷やして固める現代の鋳造という製造方法ではなく、
金属をハンマーなどで叩いて圧力を加え、目的の形状に成形する鍛造という製造方法で作られていたようです。
職人さんが手打ちで模様や文字を打刻するため、すべてが同一にはならず、よく見るとそれぞれムラやズレなどの個体差があるのが魅力的です。
丹念に作られた貨幣は味わいがあり、少し温かみが感じられます。

また、こちらの豆のような銀貨は「豆板銀(まめいたぎん)」と呼ばれ、
こちらは銀貨の一種ですが、日常の細かい支払いに使用されたようです。
小粒銀(こつぶぎん)、小玉銀(こだまぎん)など記録の中でも様々な呼び方があったようです。
コロンとした形でとても可愛いですが、
扱い方によってはすぐに失くしてしまいそうだなと感じました。
このたびは貴重なお品物を買取させていただいたことに誠にありがとうございました。
当店では古銭の知識のある店主が丁寧に査定いたします。
「古いもので価値があるかどうかわからない・・・」
というお品物でもぜひ一度ご相談ください。
そのほか、骨董品はもちろん、美術品やコレクション品、おもちゃ、アクセサリーや古銭・切手まで様々なお品物を買取させていただいています!
お家の整理・片付けをされるタイミング、遺品整理の際などと合わせて
お呼びいただくことでいろいろなご提案ができるかもしれません。
買取+片付けの一本化が可能ですので合わせてご相談いただければ嬉しいです。
予約が無ければ即日出張買取も対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
池田
東京都港区にてキャンプ用品、ラグ、ミニカーなどの出張買取に伺いました!
先日は東京都港区にて、リピーターのお客様からご依頼をいただき、ラグやキャンプ用品、ミニカーなどを買取させていただきました!買い取りのご依頼をいただき、誠にありがとうございました

買取品:港区
重みのあるオシャレなラグ。コールマンのキャンプ用品。そして40台ほどあるミニカー。ラグはとても大きいサイズで、ずっしりと重みがありました。コールマンのキャンプ用品も比較的綺麗な状態でした。となりにある段ボールの中には、ケースに入った状態や、梱包されている状態のミニカーが合わせて40台ほどありました。
今回の買取では古道具や骨董品とは少し違う、普段あまり目にすることのない品物ばかりでした。くまねこ堂では古本、骨董品はもちろんのこと、CD/DVD、ゲームカセット、アクセサリー、食器、古銭、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、幅広く買取を任せていただいております。お手持ちの品で売却を考えられている品物がございましたら、ぜひ一度ご連絡ください!!電話、メール、LINEでも査定を行っております!!

買取品:港区
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
即日出張買取も、予約状況により対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
シン
![]()
人気ブログランキング











