買取事例

星襄一の木版画「星と花」をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

 星襄一の木版画「星と花」をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

 

 hoshi joichi

国画賞受賞作家、1970年制作の作品です。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

ラウル・デュフィの大型リトグラフ 「ヴァイオリンのある風景」をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

ラウル・デュフィの大型リトグラフ 「ヴァイオリンのある風景」をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

Raoul Dufy

 

フランスの画家、ラウル・デュフィ Raoul Dufy(1877-1953年)

アンリ・マティスに感銘を受けたといわれ、大胆な色遣いや構図からその影響が見受けられます。

 

byキョーコ


人気ブログランキングへ

加賀金箔七宝工芸、宮越鳳鳴の鳳鳴七宝をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

加賀金箔七宝工芸、宮越鳳鳴の鳳鳴七宝をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

miyakoshi homei

金箔を背景に松と鷹がモチーフとなっており、おめでたい絵柄です。

byキョーコ


人気ブログランキングへ

千住博のリトグラフ版画「告げる時」をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

 千住博のリトグラフ版画「告げる時」をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

senju hiroshi

 

100部限定のリトグラフです。

千住博氏はダイナミックな滝の作品のイメージがありますが、

こちらは樹木の中に小鳥が留まっている可愛らしい絵柄でした。

byキョーコ

 

 
人気ブログランキングへ

ベルナール・ビュッフェ 「ふくろう」をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

ベルナール・ビュッフェ 「ふくろう」をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

 Buffet

 

部数限定のポスターのようです。

ビュッフェの買取品はこれまで風景ものが多かったので、ふくろうの絵柄が新鮮に感じました。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

ミュシャのリトグラフ版画をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

ミュシャのリトグラフ版画をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

Mucha01

1900年に描かれた「春」の複製版画です。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

ルイ・シン Louis Shinの肉筆画 「チェロ猫」をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

ルイ・シン Louis Shinの肉筆画 「チェロ猫」をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

Louis Shin

ラテン系の雰囲気を醸し出すネコたちが軽やかなタッチで描かれています。

作家さんは1938年東京生まれの日本の方です!

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

バルナックライカ3Fとレンズをお譲りいただきました。


人気ブログランキングへ

 

バルナックライカ3Fとレンズをお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

lica camera 3f

バルナックの完成形と言われるIIIFです。:crown:

レンズはズマリット50mm。

専用の革ケース付きでした。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

ギリシャ彫刻コレーのブロンズ像をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

 ギリシャ彫刻コレーのブロンズ像をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

 kore sculpture bronze

口元にアルカイックスマイルをたたえています。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

町田市にて人間国宝 松井康成の灰釉茶碗(盌)をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

人間国宝 松井康成の灰釉茶碗(盌)をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

 

matsui kousei chawan

 

作家についての詳細はニーミン編集の紹介ページをご参照ください。

 

本日ご紹介の茶碗は松井康成が人間国宝になるより以前の作品で、なにかの記念にいただいたもののようです。

共箱の中の説明書きには昭和48年7月の日付が書かれていました。

 

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP