2016年4月

神奈川県横浜市にて、原田泰治の版画をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   神奈川県横浜市にて、原田泰治の版画をお譲りいただきました。   長野県諏訪市には、原田泰治美術館があります。 ゴールデンウィークにいかがでしょうか。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

東京都内にてYamagiwaのアルトサックスをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都内にてYamagiwaのアルトサックスをお譲りいただきました。   大学時代、吹奏楽部に所属していたくまねこ堂スタッフ、 ナカゴンにコンディションをチェックしてもらいました。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて19世紀イタリア製のヴァイオリンをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都内にて古いイタリア製のヴァイオリン(バイオリン)をお譲りいただきました。   少し前の入荷になりますが、ラベルには19世紀末の日付が入り、 小物入れには戦前の日付で輸入時の書類や、 楽器の貸し与えを受けた方からのお礼状なども入 ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市真間にて、堀口大学の肉筆書色紙をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    千葉県市川市真間にて、堀口大学(大學)の肉筆書色紙をお譲りいただきました。    すてきな詩ですね。こころに沁みました。  byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市真間にて、大倉陶園(Okura)のカップ&ソーサーをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   千葉県市川市真間にて、大倉陶園(Okura)のカップ&ソーサーをお譲りいただきました。   大倉陶園(Okura)は、1919年創業の高級洋食器メーカーです。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市真間にて、棟方志功の肉筆書画色紙をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   千葉県市川市真間にて、棟方志功の肉筆書画色紙をお譲りいただきました。     走る筆で鯉の躍動感が見事に表現されています。 「万里水雲長慈航又何処」は志功が好んで書き入れていた漢詩です。 byキョーコ   人気ブ ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市真間にて、武者小路実篤の肉筆書画掛軸をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   千葉県市川市真間にて、武者小路実篤の肉筆書画掛軸をお譲りいただきました。 「君は君 我は我也 されど仲よき」   句の改行と南瓜のバランスが絶妙です。   byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

世田谷区にて、明治・大正期の生地や染色関連の商標ラベルをお譲り頂きました。

人気ブログランキングへ   東京都世田谷区にて、明治・大正期の商標ラベルのスクラップブックを多数お譲り頂きました。その7   生地や染色関連の商標ラベルが多いようです。   中国向け?寿老印   天女?天使?    神武天皇? & ...

≫ 記事の続きを読む

余談 マツコの部屋 地震への備え

人気ブログランキングへ   ネコと骨董がお好きな皆さまこんにちは。  野良5年・保護施設9ヶ月を経て家ネコになったマツコです。   熊本地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。   いまだ地震活動が活発に続く中、ペットを連れで避難され ...

≫ 記事の続きを読む

東京都大田区久が原にて、古錫の茶筒・茶入をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都大田区久が原にて、古錫の茶筒/茶入をお譲りいただきました。   龍文堂造   点銅銘   byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

神奈川県川崎市にてドイツの古いマルク紙幣をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 本日は、神奈川県川崎市にてお譲りいただきましたドイツの古いマルク紙幣(パピエルマルク)をご紹介いたします。 上が一万マルク、下が十万マルク紙幣です。 これらの紙幣は、第一次世界大戦後、ドイツがハイパーインフレ(お金の価値がとてつもなく低下する現象)に陥った ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県横浜市金沢区にて、シガレットケースや万年筆、従軍記章をお譲りいただきました。

人気ブログランキングへ   神奈川県横浜市金沢区にて、フェアレディZやニュークラウンのシガレットケース、パーカー(PARKER)の万年筆、支那事変従軍記章をお譲りいただきました。     シガレットケースは、フェアレディ 2800Zとニュークラウン。 ...

≫ 記事の続きを読む

明治・大正頃の歴史人の商標ラベルをお譲り頂きました@東京都世田谷区

  人気ブログランキングへ   東京都世田谷区にて、明治・大正期の商標ラベルのスクラップブックを多数お譲り頂きました。その6   源義仲に仕えた女武者、巴御前   楠木 正成    陸海絣   電車。。。   byキョー ...

≫ 記事の続きを読む

世田谷区のお客様より、明治・大正期の中国向け商標ラベルをお譲り頂きました。

人気ブログランキングへ    東京都世田谷区にて、明治・大正期の商標ラベルのスクラップブックを多数お譲り頂きました。その5 久し振りのご紹介です。   象の上で踊るお福さん   象に乗る福助   中国向け?   鍾馗様? &nbs ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県川崎市にて、大正時代の一圓銀貨と小額紙幣をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   神奈川県川崎市にて、大正時代の一圓(一円)銀貨と小額紙幣をお譲りいただきました。 一圓銀貨のサイズには大型(直径38.6mm)や小型(38.1mm)があり、 大正3年までに製造されたものは主に台湾や中国で流通していたそうです。   ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県川崎市にて、明治百年記念 明治天皇純金純銀メダルをお譲りいただきました。

人気ブログランキングへ   神奈川県川崎市にて、明治百年記念 明治天皇純金/純銀メダルをお譲りいただきました。 2枚とも明治天皇(明治大帝)の絵柄が彫られています。 ケース内側には菊の御紋がプリントされています。   byキョーコ   人気ブログラン ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県川崎市にて、金製の女性用腕時計をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   神奈川県川崎市にて、金製の女性用腕時計をお譲りいただきました。 刻印は18Kで、大蔵省造幣局の刻印入りでした。   byキョーコ 人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

神奈川県川崎市にて古いアメリカの紙幣をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 神奈川県川崎市で古いアメリカの紙幣をお譲りいただきました。 まことにありがとうございます。 左側に顔が見えるのはかの有名な合衆国16代大統領リンカン。 右側はそこまで有名ではない18代大統領グラントです。 でもこのグラントさん、日本にやってきたことがあるの ...

≫ 記事の続きを読む

東京都稲城市で、昭和レトロなグリコのオマケを多数お譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都稲城市で、昭和レトロなグリコのオマケをお譲りいただきました。 兜、ひよこ、トースター、カメラ、ピンボールなどなど。   カメラはGLICOのロゴ入りです!   byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

東京都稲城市で、グリコのオマケ 鉄人28号をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都稲城市で、昭和レトロなグリコのオマケ 鉄人28号をお譲りいただきました。   グリコ/GLICOのオマケ、小さくともディテールは凝っています。 鉄人28号は横山光輝原作の特撮テレビドラマです。   byキョーコ &n ...

≫ 記事の続きを読む

東京都稲城市で、昭和レトロな不二家のオマケ パーマンをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都稲城市で、昭和レトロな不二家のオマケ、パーマンをお譲りいただきました。   後ろ側に不二家マーク入り。 (パーマンは藤子・F・不二雄の代表作のひとつです。)   byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市で北村西望の印泥入れをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 本日は、千葉県市川市にてお譲りいただきました、北村西望の印泥入れをご紹介いたします。 こちらの印泥入れに彫られておりますのは鳳凰の絵柄。 作者の北村西望は、長崎の平和祈念像を作った日本を代表する彫刻家です。 https://ja.wikipedia.org ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市で、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。PART2

人気ブログランキングへ  千葉県市川市にて、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。   昨日書かせていただいたPART1の記事の盃とは絵柄が異なります。   ニーミン   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市にて、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。

人気ブログランキングへ   千葉県市川市にて、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。    中はこのようになっております。   ニーミン   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

千葉市中央区にて、翠碧作の掛け軸をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   千葉市中央区にて、日本画家 翠碧(すいへき)の掛け軸をお譲りいただきました。 絹本に虎の親子が描かれています。 軸頭は角でした。   byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP