陶器の肌💄ミステリアスなビスクドール
当事務所にとって大変喜ばしい、スタッフのお昼ごはんに変革が起こる道具が届きました🍙
くまねこ堂に、2022年、ついに、
電子レンジがやってきました!!!!!!!( ;∀;)💦💦💦💦💦涙
これでお弁当を持参した際にあたたかな飯が食べられます!!!!!!!!!!!
ありがとうございます。
今後くまねこ堂の沿革を記す機会がありましたら、
「2022年/電子レンジ革命」と明記したいくらい、嬉しいです。
ブレーカーが落ちないように気を付けて使いたいです。
それはさておき、くまねこ堂にビスクドールが2体入荷いたしましたので、
ご紹介させていただきます。
先ずは19世紀は西洋の職人の技法で制作される、
イギリスのシーア・エレガンス工房のビスクドール。
次に上智大学外国語学部英語科卒業後、世界で数々の賞を受賞されている
日本人人形作家・大坪純子作のリプロダクション・ドール(ビスクドール)。
以上2体がくまねこ堂に舞い降りました。👼👼
くまねこ堂に来てくれてありがとうございます。
それぞれ欠けやヒビはあるのですが、
「陶器の肌」の、ひんやりとしたつやめきは、
普段見かけるゴム製の人形とは全く違った
ミステリアスな雰囲気を纏っています✨
ででで、
撮影しながら思ったのですけど・・・

created by inCollage

created by inCollage
人形って光の加減や角度で、こんっっなに表情が変わって見えるのね!!!!!
カメラを向けながら、コレクタードールの底力を見せつけられました。
かこさん
↓いつも高評価、ポジティブ・GOODボタン、ご好評ありがとうございます!!
2月もどうぞよろしくお願いいたします🍫