【陶芸家】河井寛次郎


古美術・骨董 ブログランキングへ 

待ち猫08 
 河井 寛次郎

   かわい かんじろう

 

   1890(明治23年)8月24日 ~ 1966年(昭和41年)11月18日

   静岡県 安来町 出身

 

 

:nikukyu: 略歴

1910年 東京高等工業学校窯業科に入学する。
             板谷波山の指導を受ける。
1914年 卒業後、京都市陶磁器試験場に入所する。
             後輩の濱田庄司とともに釉薬の研究や、中国陶磁などの模倣や研究を行った。
1920年 五代清水六兵衛の技術的顧問を務めていた縁で、京都にある彼の窯を譲り受ける。
             「鐘渓窯」と名づけ自らの作品制作を開始する。
1929年頃 富本憲吉、黒田辰秋、バーナード・リーチらと合流する。
1937年 パリ万国博覧会にてグランプリを受賞する。
1957年 ミラノ・トリエンナーレ国際工芸展にてグランプリを受賞する。

 

:nikukyu: 受賞

1937年 パリ万国博覧会 グランプリ
1957年 ミラノ・トリエンナーレ国際工芸展 グランプリ

  

:nikukyu: 外部リンク 

「Wikipedia 河井寛次郎」

 「河井寛次郎記念館」

(一部Wikipediaより抜粋)

 


人気ブログランキングへ


よろしければシェアお願いします

2016年12月に投稿したくまねこ堂の記事一覧

この記事のトラックバックURL

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP