買取事例

武比古作の純銀製「兜」をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

武比古作の純銀製「兜」をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

 

silver jungin kabuto takehiko

 

ゴルフ大会の賞品であったらしく、節句杯~とプレートがついていました。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

伊勢神宮記念品 第60回式年遷宮記念の御金杯セットをお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

伊勢神宮記念品 第60回式年遷宮記念の御金杯セットをお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

 

kinpai 24KGP isejingu

 

伊勢神宮の第60回式年遷宮ということなので、1973年(昭和48年)の記念品となります。

24KGPです。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

東京都町田市にて、高垣眸の書をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

昨日に引き続き、作家、高垣眸の書のご紹介です。

takagaki hitomi sho 2

 

これらの書はかなりプライベートなものであったのでしょうか。

とても貴重な買取品となりました。

誠にありがとうございました。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

東京都町田市で、高垣眸の書をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

東京都町田市にて、高垣眸の書をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

takagaki hitomi sho

 

高垣 眸 (たかがき ひとみ 1898 – 1983年)

児童文学作家、小説家として活躍されました。

くまきちさんに、ジャガーの高垣眸さんだよ!と言われましたが、私勉強不足で存じ上げませんでした。:ase1:

(「豹(ジャガー)の眼」1959年テレビ放映)

つづく。。。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

東京都町田市にて、河東碧梧桐の掛け軸をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

東京都町田市にて、河東碧梧桐の掛け軸をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

kawahigashi hekigoto sho kakejiku

 

書紙は濃いピンクです。

なんと大胆な。。。さすが碧梧桐です!

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

東京都町田市にて、西村象彦作 桜螺鈿入菓子鉢をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

東京都町田市にて、西村象彦作、桜螺鈿入菓子鉢をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

zouhiko kyo urushi kasibachi

 

共箱入りで、とても状態が良いものでした。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

旧日本海軍士官短剣/指揮刀をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

旧日本海軍士官短剣/指揮刀をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

kyunihongun gunto tanken sikitou

 

こちらにも柄に桜紋が入り、鮫皮に金線が巻かれていました。

専用の革ベルトも一緒に買取させていただきました。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

旧日本軍の軍刀、サーベル指揮刀をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

旧日本軍の軍刀、サーベル指揮刀をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

 

nihongun sabel

 

柄には桜紋が入り、鍔の部分にはアールデコ調の装飾が施されていました。

byキョーコ

 

 


人気ブログランキングへ

薬師如来十二神将像 葉森祥作の木彫をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

薬師如来十二神将像 葉森祥作の木彫をお譲りいただきました。

誠にありがとうございました。

yakusinyorai mokuchou

 

木彫の高さだけでも64㎝、ガラスケース入りでした。

室内にあるととても大きく感じますが、くまねこ堂の買取車、ロングバンのネイビー君や紺ちゃんにはササっと入るサイズです。

byキョーコ

 


人気ブログランキングへ

お香を大量にお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

箱入りのお香を大量にお譲りいただきました。

okou

 

開封済みでも状態が良ければ買取させていただきます。

byキョーコ

 

 

 


人気ブログランキングへ

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP