買取事例
レトロな大正ガラスの氷皿をお譲り頂きました
埼玉県川越市でレトロな大正ガラスの氷皿をお譲り頂きました。
吹きガラスで作られたなんとも味わいのあるプロポーションと、
赤い縁から乳白のグラデーションが美しくかかった上品な色合いです。
アールヌーボー調の脇差の鍔をお譲り頂きました
東京都品川区でアールヌーボー調の脇差の鍔をお譲り頂きました
脇差の鍔(つば) です。
大変珍しいアールヌーボー調の柄となっております。
表面から裏面にかけて美しい草花の柄が続いています。
19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパで開花したアール・ヌーヴォーは、もともと日本の工芸の影響を受けているとも言われていますが、その後ヨーロッパでの美術様式の影響を受け、再度日本に流れ込み、日本工芸の新しい流行となったのだそうです。
こちらの商品に関して、「くまねこ堂・妻のブログ」にてにゃん子さんが詳しくお書きになられています。
是非お読みくださいませ。
byキョーコ
サイトオープンしました!
くまねこ堂では、あらゆるジャンルの骨董品、古美術、アンティークなどに精通した知識を持つ専門スタッフが査定から買取までお客様のご要望に出来る限りお応えいたします。
捨てるつもりだった古道具・骨董品の中から価値ある物を見つけ出した経験も多数あります。
お引取りする品の量と内容によっては日本全国出張買取にお伺い致します。
お問合わせをお待ちしております。どうぞ、お気軽に、くまねこ堂までご相談ください!![]()










