東京都

中国の古い堆朱、雲龍紋蓋付の壺をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   中国の古い堆朱、雲龍紋蓋付の壺をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   花紋もよいですが、やはり雲龍紋は見応えがあります。 一体どうやって彫っているのかしらと思うほど細密で感心いたします。 byキョーコ 人気ブログ ...

≫ 記事の続きを読む

中国の古い堆朱、牡丹唐草文/内七宝の壺をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   中国の古い堆朱、牡丹唐草文/内七宝の壺をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   堆朱、堆黒の2色使いで牡丹の彫が映えます。 内側が七宝で青が鮮やかでした。 byキョーコ   人気ブログランキングへ>

≫ 記事の続きを読む

中国の古い堆朱、彫草花文の花器をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   中国の古い堆朱、彫草花文の花器をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   高さが約32センチありました。大きな方だと思います。 胴回りのふくらみが凝っており、彫も細密でした。 byキョーコ   人気ブログラ ...

≫ 記事の続きを読む

宮坂房衛の彫金額「あけぼの」をお譲りいただきました

  人気ブログランキングへ   宮坂房衛の彫金額「あけぼの」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   宮坂房衛(ミヤサカ フサエ  長野県出身 1911-2001) レリーフのほかにも花器や壺など幅広く制作をされた作家さんです。 byキョーコ ...

≫ 記事の続きを読む

エルトン・ジョンコレクション L.C.ティファニー作の花瓶をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   エルトン・ジョンコレクション L.C.ティファニー作の花瓶をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     こちらはとても珍しいお品です。 なんと、サザビーズで開催されたエルトン・ ジョンのコレクション放出オ ...

≫ 記事の続きを読む

光玉作 本黄楊将棋駒をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   光玉作 本黄楊将棋駒をお譲りいただきました. 誠にありがとうございました。   私将棋は打てませんが羽生善治さんのファンです。 以前とあるパーティーでお会いした時、握手をしていただいたのですが、そこまでで精いっぱいで「サインをくださ ...

≫ 記事の続きを読む

哲洲銘の乾漆塗蒔絵 銘々皿をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   哲洲銘の乾漆塗蒔絵 銘々皿をお譲りいただきました。 共箱付きです。 誠にありがとうございました。   乾漆だけあって手に取ったとき、ふわりと軽いです。 水仙、桔梗、菊などの絵柄が皿の中にびしっとかっこよく納まっています。 byキョー ...

≫ 記事の続きを読む

田中正秋の木版画 「長崎おくんち」 をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   昨日に引き続き、田中正秋の木版画をご紹介いたします。 こちらは「長崎おくんち」 です。   長崎くんちともいわれているこの祭礼は、長崎市の諏訪神社で10月に間催され、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 byキョーコ &nbs ...

≫ 記事の続きを読む

田中正秋の木版画 「まりも祭り 北海道」 をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   田中正秋の木版画 「まりも祭り 北海道」 をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     田中正秋(版画家/1947~) 1982年~1991年「日本の祭り」を題材に週刊新潮の表紙を担当していた作家さんです。 byキョーコ & ...

≫ 記事の続きを読む

北岡文雄の木版画「薔薇姉妹」 直筆サイン入をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   北岡文雄の木版画「薔薇姉妹」 直筆サイン入をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     北岡文雄(1918-2007年) 日本美術家連盟理事、勲四等旭日小綬章受章の作家さんです。 byキョーコ   ...

≫ 記事の続きを読む

アンドレ・ブラジリエのリトグラフ「黄色い花」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   アンドレ・ブラジリエのリトグラフ「黄色い花」をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     アンドレ・ブラジリエ Andre Brasilier (1929~フランス) 大胆な色面使いが目を引きます。 版面 ...

≫ 記事の続きを読む

日本帝国海軍士官 剣帯ベルト付きの短剣をお譲りいただきました

  人気ブログランキングへ   日本帝国海軍士官 剣帯ベルト付きの短剣をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。     日本軍の軍刀は時折入荷いたしますが、ベルト付きは珍しいです。 状態がよく、大事に保管されていたように見受け ...

≫ 記事の続きを読む

麻の葉模様が美しい祥雪堂造の古い鉄瓶をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   麻の葉模様が美しい祥雪堂造の古い鉄瓶をお譲りいただきました。   レースのように繊細な麻の葉紋様が全体を覆っており、大変丁寧な造りです。 ふくよかな胴回りにひだが効いています。 これまで鉄瓶とご縁がなかった私も思わずお持ちかえりした ...

≫ 記事の続きを読む

古南部鉄瓶、金龍堂造の牡丹花紋 福袋形尾垂形をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    古南部鉄瓶、金龍堂造の牡丹花紋 福袋形尾垂形をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   銅はふっくらと袋状に造形してあります。ステキですねえ。。。   この折にいくつかご紹介させていただきます。 byキョ ...

≫ 記事の続きを読む

未開栓古酒CAMUS カミュブックミニボトル(金・銀・白・青・天使)をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    未開栓古酒 カミュブックミニボトル(金・銀・白・青・天使)をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   ブックシリーズには大きなものとミニサイズとあり、いずれも陶器ボトルのデザインが楽しく、くまねこ堂でも比較的入荷数 ...

≫ 記事の続きを読む

レミーマルタン ルイ13世の空ボトルをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   レミーマルタン ルイ13世の空ボトルをお譲りいただきました。 実は未開栓古酒だけでなく、空ボトルを買取することも。 高級酒であれば需要がございます!     昨日ご紹介の未開栓ボトルに付いていた替え栓と形状が異なりますが、 ...

≫ 記事の続きを読む

未開栓古酒 レミーマルタン ルイ13世Very Old替栓付をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   先日貴重な洋酒をご紹介いたしましたが、本日も美しいデキャンタに入った高級酒のご紹介させて頂きます。 未開栓古酒 レミーマルタン ルイ13世Very Old替栓付きです。 誠にありがとうございました。   デキャンタはバカラクリスタル ...

≫ 記事の続きを読む

マッカラン25年クリスタルデカンタを替え栓付きでお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   マッカラン25年クリスタルデカンタを替え栓付きでお譲りいただきました。   スコットランドウイスキーの銘酒です。 1965年蒸留の25年物が入ったクリスタルデカンタで希少価値があります。   とても高価ですので、普段以上に ...

≫ 記事の続きを読む

中国古酒マオタイの木箱入りをお譲りいただきました。

人気ブログランキングへ   またまたご紹介の中国古酒マオタイ。4回目ご紹介のこちらは酒器と共に木箱入りでした。   中国酒、日本酒、洋酒と様々入荷いたします中で、時折希少な銘酒とも出会います。 次回ご紹介いたしましょう。 byキョーコ   人気ブログ ...

≫ 記事の続きを読む

中国古酒 未開栓 サンフラワーマークのマオタイをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   中国古酒 未開栓のマオタイのご紹介3日目はサンフラワーマークのものです。 サンフラワーマーク=ひまわりですね。   連続でご紹介してまいりましたマオタイ(天女マーク・五星マーク)。 60年代や70年代に中国へ旅行された方やお仕事で行 ...

≫ 記事の続きを読む

中国古酒 未開栓 五星マークのマオタイをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   昨日に引き続き、中国古酒 未開栓のマオタイをご紹介いたします。 一見同じように見えますでしょうか。 こちらは五星マークです。   よく見かけるものがもうひとつ。 明日ご紹介いたしましょう。 byキョーコ   人気ブログラン ...

≫ 記事の続きを読む

中国古酒 未開栓 天女マークのマオタイをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   中国古酒 未開栓のマオタイをお譲りいただきました。   ラベル左上のマークは天女でした。 マオタイはとても人気があり、空のボトルも売買されています。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

1967年ユニバーシアード東京大会の金・銀・銅メダルをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   1967年ユニバーシアード東京大会の金・銀・銅メダルをお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。       この大会での日本のメダル獲得数はなんと61個です。! 体操や柔道、バレーボールなどが強かったようです。 &nbs ...

≫ 記事の続きを読む

1899年発行のアメリカ5ドル旧紙幣をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ    1899年発行のアメリカ5ドル旧紙幣をお譲りいただきました。 絵柄はインディアン スー族酋長 Running Antelopeです。   このほかにもイギリス、フランス、ギリシャなどの戦前の紙幣をお譲りいただきました。 誠にありが ...

≫ 記事の続きを読む

1988~2005年のプルーフ貨幣セット、14冊まとめてお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   1988~2005年のプルーフ貨幣セット、14冊まとめてお譲りいただきました。   コレクターの方はみなさんきれいに保管されていて感心いたします。 byキョーコ   人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP