東京都

ウェッジウッド・大倉陶園・銀杯・絵画・早川ポケミス・白洲正子・備前焼・サイン色紙などを出張買い取りいたしました。[東京都杉並区]

人気ブログランキング 買取品の中からでてきたものは、、、   お譲りいただいた商品の中に素敵な絵が挟まっていました。 どうやらお父さんにあてて描かれた絵のようです^^ お父さんの特徴と思われる髪の毛とメガネをちゃんと捉えているところをみると どうやら4歳ぐらいでしょうか ...

≫ 記事の続きを読む

大倉陶園・古いおもちゃ・メンコ・万年筆・リトグラフ・勲章などを出張買取りいたしました。[神奈川県横浜市]

人気ブログランキング   ●目黒区にてコロコロスヌーピーのガチャポンパーツを買い入れ●PEANUTS   ガチャポン機体本体の上部分に接着されていたコロコロスヌーピーのパーツです。 お尻の下の台座や機体は付属しておりませんでしたが、 そっと撫でたくなるような丸 ...

≫ 記事の続きを読む

書家のお客様より硯・墨・印材・筆架・書道の本・二玄社・揚州八怪の図録などを出張買取いたしました。[埼玉県越谷市]

人気ブログランキングへ   目黒区●○Mr.CONTACのフィギュア人形を入荷○●   風邪薬コンタックのイメージキャラクター『Mr.コンタック』のフィギュアです 歌うバージョン(電池部分が錆ついてしまっているのが残念)と携帯電話を持つバージョンの2体。 「新 ...

≫ 記事の続きを読む

日本や中国の純銀シルバーの記念メダルや硬貨・貨幣などを買い取りいたしました。

人気ブログランキング   日本や中国の純銀シルバーの記念メダルや硬貨・貨幣などを買い取りいたしました。 誠にありがとうございました。 ケースや箱ありのものがほとんどでした! byキョーコ   人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

昭和レトロなコーヒーガムのガムさや●名糖 ハリス 森永

人気ブログランキング 名糖コーヒーガム、ハリスコーヒーガム、森永 コーヒーチューインガムの包み紙。 「天然コーヒーでつくられた ねむけをさます」 「本場のコーヒーのすばらしい味と香りをお楽しみください」 のアオリからも芳しい珈琲の香りが漂うようです   モモコ  人気ブ ...

≫ 記事の続きを読む

★ヤングハリスガムのガムさや★ピンクカラー・ライトパープル・レモンカラー 3種

人気ブログランキング ヤングハリスガム(YOUNG HARIS GUM)、ピンクカラー・ライトパープル・レモンカラーの包み紙です。 長沢節調のお洒落な人物イラストがこれまた素敵~   モモコ 人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

◆森永ディズニーガムのガムさや◆昭和30年代

人気ブログランキング 森永ディズニーガムの包み紙です。 眠れる森の美女、白雪姫、わんわん物語、バンビに登場するキャラクターのイラストが用いられています。   森永がウォルトディズニー・エンタープライズ社と日本で初めて著作権使用許諾契約を結んだのは昭和34年。 これはその ...

≫ 記事の続きを読む

戦前の満州・朝鮮・台湾・香港などの古銭/硬貨をお譲りいただきました

人気ブログランキング   戦前の満州・朝鮮・台湾・香港などの古銭/硬貨をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   昨日同様、様々な種類が入っており、わたくしなど不勉強でどう見分けてよいものか。。。 byキョーコ 人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

戦前の満州・朝鮮・台湾・香港などの旧紙幣をお譲りいただきました

人気ブログランキング   戦前の満州・朝鮮・台湾・香港などの旧紙幣をお譲りいただきました。 紙幣の種類も状態も様々です。   誠にありがとうございました。 byキョーコ   人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

戦前の映画・相撲のパンフレット・区史・火打石などをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   火打ち石が入荷しました! 私は実物を見るのは初めてなのですが、調べてみると「火打石屋」というのも今現在もあるようですね。 世の中のイメージとして火打石といえばかまどや囲炉裏に火をつけたり、 他には映画の中で外に発つ御仁に向かって玄関先でカチカ ...

≫ 記事の続きを読む

国立西洋美術館「アルチンボルド展」

人気ブログランキング   Amazon班フジタンも注目している展示会が今年の6月に国立西洋美術館にやってきます。 アルチンボルド展です! だまし絵の「先駆者」とも言われたアルチンボルドですが、今回はお馴染みの <春><夏><秋><冬> も展示されるそうです。 この作品は ...

≫ 記事の続きを読む

コルドンブルーの空のデキャンタボトル(バカラクリスタル)をお譲りいただきました[東京都内にて]

人気ブログランキング   コルドンブルーの空のデキャンタボトル(バカラクリスタル)をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   未開封ボトルですと、とてもお高いです。 こちらは空ボトルですが、バカラクリスタル製。需要がございます! byキョーコ   ...

≫ 記事の続きを読む

戦前の内務省官僚ご遺族からサーベルと短刀をお譲りいただきました[東京杉並区にて]

人気ブログランキング    東京都杉並区にて、戦前に内務省の官僚であった方のご遺族から、サーベルと短刀をお譲りいただきました。 リピーター様からの買取品です。誠にありがとうございました。 刃はついていません。 警察官僚の方だったのでしょうか。 無知な私などがサーベル本体 ...

≫ 記事の続きを読む

昭和レトロなファンシー消しゴムを大量にお譲りいただきました[東京都内にて]

人気ブログランキング   昭和レトロなファンシー消しゴムを大量にお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 匂い付き、アニメキャラクター、蛍光、缶ジュース、カップ麺、野菜果物など、いろいろです。懐かしい。。。 byキョーコ 人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

戸塚和郎 「紅葉真雁図」 版画をお譲りいただきました[東京都内にて]

人気ブログランキング   東京都内にて、戸塚和郎 の「紅葉真雁図」 絹本版画をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 オリジナル画を元に制作されたシルクスクリーンです。 byキョーコ   人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

日露戦争時の戦没慰霊塔 表忠塔のブロンズオブジェを買取いたしました[東京都文京区白山にて]

人気ブログランキング   東京都文京区にて日露戦争時の戦没慰霊塔 表忠塔のブロンズオブジェを買取いたしました。 誠にありがとうございました。 中国旅順、白玉山の表忠塔です。 大変珍しいお品ではないでしょうか? 高さが30センチ以上あり、どっしりと重いです。 byキョーコ ...

≫ 記事の続きを読む

【ラベル選集⑤】美しすぎる…ラベルを飾った美人たち①

人気ブログランキング 現在は一億総タレントといわれ、モデルさんに限らず素人さんまで広くメディアに登場する時代ですが、 この当時、ラベルなどに使用されるのは芸者や女優と相場が決まっておりました。 こちらは昭和初期に使用された「玉子かみあらい」(今のシャンプー)のラベルですが、モデル ...

≫ 記事の続きを読む

備前焼の人間国宝、伊勢崎淳の花生を即日買い取りいたしました。[江東区東砂にて]

人気ブログランキング    江東区東砂にて、備前焼の人間国宝、伊勢崎淳の花生を即日買取いたしました。 誠にありがとうございました。   備前焼の岡山県重要無形文化財保持者である伊勢崎陽山のご次男です。 こちらから経歴をご覧いただけます。 byキョーコ &nbs ...

≫ 記事の続きを読む

備前焼の花入やお茶道具、メダルなどを即日買取いたしました。[江東区東砂にて]

人気ブログランキング   江東区東砂にて、備前焼の花入やお茶道具、メダルなどを即日買取いたしました。 誠にありがとうございました。   明日はこちらの買取り品の中から、人間国宝の備前焼をご紹介させていただきます。  byキョーコ   人気ブログランキ ...

≫ 記事の続きを読む

【ラベル選集④】超おしゃれ!アールデコ調のラベルを集めてみました!

人気ブログランキング 人気ブログランキング 桜の花が舞い散る季節となりました! 今回は1920年代後半から1930年代前半に使用されたアールデコ調デザインのラベルを集めてみることに 致しました。 アールデコはアールヌーボを引き継ぐようでいながらも、甘美で優美でおおらかなアールヌー ...

≫ 記事の続きを読む

モンブラン マイスターシュテュック万年筆No,82をお譲りいただきました。[東京都内にて]

  東京都内にて、モンブラン マイスターシュテュック万年筆No,82をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 18kの薄い板が総金張りとなった豪華なボディです。 byキョーコ   人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

モンブランの万年筆をお譲りいただきました。[東京都内にて]

<   東京都内にてモンブランの万年筆をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   こちらは本体にスレキズ、ペン先にマガリなどがある古い万年筆でしたが、買い取りの対象になります。 byキョーコ   人気ブログランキング

≫ 記事の続きを読む

巨山銘 尺八(1尺6寸・べっ甲+銀巻)を買取いたしました[東京都内にて]

人気ブログランキング   巨山銘の尺八を買取いたしました。 誠にありがとうございました。 継ぎの部分はべっ甲、銀巻きとなっていました。   尺八は時折入荷いたします。 銘、継ぎ目、歌口(唄口)、管尻をチェックするのがひそかな楽しみです。 byキョーコ &nbs ...

≫ 記事の続きを読む

中国の木版画家 管牧の作品をお譲りいただきました [東京都にて]

人気ブログランキング   東京都内にて、中国木版画家 管牧の作品をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 中国の街角の風景が描かれています。1986年の作品です。 中国の木版画は素朴で力強いものが多いように思います。 byキョーコ   人気ブログ ...

≫ 記事の続きを読む

【ラベル選集③】1930年代モダンデザイン編

人気ブログランキング 今回は1930年代にデザインされたラベルの中でも、ウルトラモダンなものを集めてみようと 思います。 関東大震災からの復興、世界恐慌のあおりを受けた不景気、満州事変などを経て、都市部に 花開いた束の間のモダン文化 巷には洋装をお洒落に着こなしモボ・モガと呼ばれ ...

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP