買取事例
神奈川県川崎市にて、明治百年記念 明治天皇純金純銀メダルをお譲りいただきました。
神奈川県川崎市にて、明治百年記念 明治天皇純金/純銀メダルをお譲りいただきました。
2枚とも明治天皇(明治大帝)の絵柄が彫られています。
ケース内側には菊の御紋がプリントされています。
byキョーコ
神奈川県川崎市にて、金製の女性用腕時計をお譲りいただきました
神奈川県川崎市にて、金製の女性用腕時計をお譲りいただきました。
刻印は18Kで、大蔵省造幣局の刻印入りでした。
byキョーコ
神奈川県川崎市にて古いアメリカの紙幣をお譲りいただきました
神奈川県川崎市で古いアメリカの紙幣をお譲りいただきました。
まことにありがとうございます。
左側に顔が見えるのはかの有名な合衆国16代大統領リンカン。
右側はそこまで有名ではない18代大統領グラントです。
でもこのグラントさん、日本にやってきたことがあるのです!
来日の際、東京都増上寺で松を植樹しました。現在その松は「グラント松」と呼ばれております。
アメリカと日本の歴史の一端に触れることのできる一品でした。
ナカゴン
東京都稲城市で、昭和レトロなグリコのオマケを多数お譲りいただきました
東京都稲城市で、昭和レトロなグリコのオマケをお譲りいただきました。
兜、ひよこ、トースター、カメラ、ピンボールなどなど。
カメラはGLICOのロゴ入りです!
byキョーコ
東京都稲城市で、グリコのオマケ 鉄人28号をお譲りいただきました
東京都稲城市で、昭和レトロなグリコのオマケ 鉄人28号をお譲りいただきました。
グリコ/GLICOのオマケ、小さくともディテールは凝っています。
鉄人28号は横山光輝原作の特撮テレビドラマです。
byキョーコ
東京都稲城市で、昭和レトロな不二家のオマケ パーマンをお譲りいただきました
東京都稲城市で、昭和レトロな不二家のオマケ、パーマンをお譲りいただきました。
後ろ側に不二家マーク入り。
(パーマンは藤子・F・不二雄の代表作のひとつです。)
byキョーコ
千葉県市川市で北村西望の印泥入れをお譲りいただきました
本日は、千葉県市川市にてお譲りいただきました、北村西望の印泥入れをご紹介いたします。
こちらの印泥入れに彫られておりますのは鳳凰の絵柄。
作者の北村西望は、長崎の平和祈念像を作った日本を代表する彫刻家です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%91%E8%A5%BF%E6%9C%9B
偉大な芸術家の作品を手に取ることができ、非常にうれしく思います。
お譲りいただきまして、まことにありがとうございました。
ナカゴン
千葉県市川市で、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。PART2
千葉県市川市にて、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。
昨日書かせていただいたPART1の記事の盃とは絵柄が異なります。
ニーミン
千葉県市川市にて、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。
千葉県市川市にて、三代為吉の酒盃をお譲りいただきました。
中はこのようになっております。
ニーミン
千葉市中央区にて、翠碧作の掛け軸をお譲りいただきました
千葉市中央区にて、日本画家 翠碧(すいへき)の掛け軸をお譲りいただきました。
絹本に虎の親子が描かれています。
軸頭は角でした。
byキョーコ