神奈川県

神奈川県鎌倉市にて、中国の古い塗漆ものの唐筆をお譲り頂きました

人気ブログランキングへ   神奈川県鎌倉市にて、中国の古い塗漆ものの唐筆をお譲り頂きました。 木箱入りになります。   くまきちさん曰く、「そこまで古いものではないですよ!」とのことでした。 年代は不明ですが、かなり年季が入っているように見えます。   唐筆は ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県横浜市にて、中国磁器 景徳鎮の花器(壺)をお譲り頂きました

  人気ブログランキングへ   神奈川県横浜市にて、中国磁器 景徳鎮の花器(壺)をお譲り頂きました。 くまきちさん曰く、出来はマアマアかなぁとのことです。高さは31センチほど。   景徳鎮は中国の有名な陶磁器です。 歴史は古く、唐代に昌南鎮窯として始まり、北宋 ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県鎌倉市にて、柳原白蓮直筆の短冊をお譲り頂きました。

人気ブログランキングへ   神奈川県鎌倉市にて、柳原白蓮(1885-1967年)直筆の短冊をお譲り頂きました。     NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の放映で、主役の村岡花子以上にメディアに注目されたのが柳原蓮子であったのではないかしら、と思っていましたが、その ...

≫ 記事の続きを読む

川崎市中原区で、戦前の日露戦争戦跡めぐりのスタンプ帖をお譲り頂きました

  人気ブログランキングへ 川崎市中原区で、戦前の日露戦争戦跡めぐりのスタンプ帖をお譲り頂きました 。 約7×8.5センチほどの小さなもので、スタンプの日付は昭和15年でした。 さてさて、めくってみましょう。 旅順表忠塔 15.4.25 塔は旅順港そばの白玉山(高さ約130メート ...

≫ 記事の続きを読む

川崎市中原区で、戦前の駅スタンプを多数お譲り頂きました

人気ブログランキングへ 川崎市中原区で、戦前の駅スタンプを多数お譲り頂きました。 主に昭和7年~10年の日本国内のみならず、中国の大連、平地泉なども含む駅スタンプです。 時代が時代ですから、のどかな絵柄から、戦時下のものまで! いくつかご紹介いたします。   ↓昭和7年城崎駅 ↓ ...

≫ 記事の続きを読む

川崎市中原区で、明治・大正期の鉄道食堂車チラシをお譲り頂きました

  人気ブログランキングへ     川崎市中原区で、明治・大正期の鉄道食堂車(列車食堂)チラシをお譲り頂きました。   名刺よりも一回り大きいサイズでステキなイラスト入り。   チラシのメッセージは様々です。    「朝食/昼食/夕食の御支度が出来ました」 & ...

≫ 記事の続きを読む

川崎市中原区で昭和初期の小学生日記をお譲り頂きました

人気ブログランキングへ   川崎市中原区で昭和初期の小学生日記をお譲り頂きました。 表紙には昭和9年9月 東須磨小学校第二学年とあります。    表紙をめくると、 ほぉー、、 ・日記は自分の歴史 ・日記は心の鏡 ・日記は心の強いか弱いかをはかる試金石。必ず書く ...

≫ 記事の続きを読む

川崎市中原区で、戦前の観光絵葉書(満鉄関係含む)などをお譲り頂きました

人気ブログランキングへ 川崎市中原区で、戦前の観光絵葉書(満鉄含む)などをお譲り頂きました。 昨日ご紹介した満鉄 (南満州鉄道) の切符など、戦前の古切符を買い取りさせて頂いたお宅では、古い絵葉書などもたくさんお譲り頂きました。 その中に、満鉄関係のものもありましたので、一部ご紹 ...

≫ 記事の続きを読む

川崎市中原区で、満鉄切符など戦前の鉄道古切符をお譲り頂きました

  買取店 ブログランキングへ   川崎市中原区で、満鉄(南満州鉄道)切符など 戦前の鉄道古切符をお譲り頂きました。   くまきちさん、買い取りから戻られてすぐに切符の種類を仕分けし始め、 他と区別したのがこちらの3枚! 南満州鉄道の切符、いずれも昭和13年で ...

≫ 記事の続きを読む

昭和レトロな古い家族アルバムをお譲り頂きました。

  横浜市で、昭和レトロな古い家族アルバムをお譲り頂きました。 昭和40年代前半、家族が大・大・大好きおとうさんが作成した、娘さんのアルバムです。   道路がアスファルトじゃありません!   置物がレトロでかわいい! あ、習字に「万国はく」の字が見えます。 & ...

≫ 記事の続きを読む

吉田博の木版画(直筆サイン入り)をお譲り頂きました

神奈川県横浜市にて吉田博の木版画「槍ヶ岳」 (直筆サイン入り・大正15年制作)をお譲り頂きました。 左側余白に「自摺」と入っています。 吉田博は版画において、専門の職人を使うにはそれ以上に自分ができなければとの信念を持ち、時には自ら彫ったり摺ったりしたそうです。また、複雑な色彩表 ...

≫ 記事の続きを読む

石川寅治の木版画(直筆サイン入り)をお譲り頂きました

神奈川県横浜市で石川寅治の木版画「戯れ」と「三保から見たる春の富士」をお譲り頂きました。直筆サイン入りです。 ↑ 「戯れ」 (1936年頃) 裸体の若い女性が猫ちゃんと戯れています。 ウァー、構図がステキ、なまめかしいもち肌もキレイです。   ↑  「三保から見たる春の ...

≫ 記事の続きを読む

上原浩治投手の巨人入団年ルーキーイヤーの直筆サインボールをお譲り頂きました

神奈川県川崎市で上原浩治投手の巨人入団年ルーキーイヤーの直筆サインボールをお譲り頂きました。 ドドーン   くまきちさんが買い取りから戻られて、目をキラキラさせながら見せてくださったサインボール、 1999年5月30日というこの日付がスゴイ!のでした。 タイトルにもあり ...

≫ 記事の続きを読む

山下達郎と竹内まりやの直筆サイン色紙をお譲り頂きました

神奈川県川崎市で山下達郎と竹内まりやの直筆サイン色紙をお譲り頂きました。 2000年10月の日付入りです。 2000年は、竹内まりやさんが約18年ぶりに本格的なライブ活動を再開した年であったそうです。 拝見しますと、、、 これまで、くまねこ堂でたくさんのサインを拝見してきましたが ...

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP