買取事例

日本万国博覧会記念メダルを買い取りさせていただきました🎖

ついこの間はスコールのような雨がありました。とうに過ぎ去った夏を思いました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、買取業者さまからのご依頼で千葉県鎌ケ谷市へ出張買取に伺いました。度々呼んでいただきありがとうございます🐈三

記念メダル、外国のコイン、古銭、サンゴや象牙のアクセサリー、切手、おもちゃ、懐中時計、釣り具、額などを買い取りさせていただきました。

なかでも良いお値段をつけられましたのはこちら日本万国博覧会記念メダルセットです。

1970年に大阪で開催された万国博覧会を記念して発行されたものですね。

金銀銅それぞれ10g以上あります。わたしはこの重量のに触れるのは初めてでしてズシっと、確かな手ごたえを感じました・・

「これが・・金・・!」

最後に、気になる金額ですが

95000円で買い取りさせていただきました。

🎖🏁🐈

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。 ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。 お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

東京都荒川区にて活版印刷用の活字など古道具をお譲りいただきました

 

先日は東京都荒川区にてご実家兼お仕事の作業場のご整理にて出張買取に伺いました。

木彫りの熊、自在鉤、花入れ、ランプシェード、電灯、古いおもちゃ、キャンプ道具など様々な古道具をお見せいただきました。
花入れは桐箱に入ったもので、キャンプ道具にはコールマンのランタンなどがございました。

今回特に珍しかったものはこちらの活版印刷用の活字です。

活版印刷 活字

1文字だけの部品を組み合わせて組版(文章)を作り不要になった組版は解体し、保管されるそうです。
調べてみてとっかかりのあった出来事は、学生時代に教科書で見た記憶のある「グーテンベルク」の名前でした。ヨハネス・グーテンベルクはルネサンス期のヨーロッパで活版印刷の技術を発明し、世界で初めてその技術を使い聖書を印刷したそうです。

活版印刷自体は東アジアで既に発明、実用されていましたが、彼は活字を鋳造し短時間で量産するという方法を「発明」したそうです。
その他にもインクの質やプレスの改良など様々な技術を組み合わせることで、書物の大量印刷を可能にした点で、画期的な発明とされているそうです。

第一人者の名前は知りませんが(畢昇という中国人だそうです)、グーテンベルクは結構有名ですよね。
この事実はなかなか面白く感じられます。活版印刷 活字

スリッパに印字する会社だったようで、その作業場に残っていたお品物でした。
もちろん業務用として使われていたため、実はこれはもっと大量にございました。しかしご整理の途中で鉄くずとして大部分は捨ててしまわれたとのことでした!我々としてはこんなに貴重なものを・・・という感じです。店主もがっくりしておりました。

今回のお品物の中では一番高く、量にもよりますが数千円からお値段が付きます。ぜひご整理を始める初期の段階でお声がけ下さい!貴重でお値段も付くお品物を捨ててしまわれるという悲劇はできるだけ避けましょう。

 

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。 ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。 お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

活版印刷 活字

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

桐箱大量・作家もの多数!江東区片付け業者のリピーター様にお譲りいただきました

先日は店主も長年のお付き合いとなるすぐお近く、東京都江東区片付け業者様より桐箱を大量にお譲りいただきました
柿右衛門、中里太郎右衛門、中里重利、磯御庭焼など、作家ものがたくさんございました。今回も良いお品をお譲りいただきありがとうございました!

桐箱大量

磯御庭焼(いそおにわやき)は薩摩焼殿窯の一つで、ここで献上手といって殿様用となった上手の焼物を制作していたようです。当然出来が良いものとなっております。

柿右衛門は何度か取り扱いもあり、ブログでもご紹介させていただいております。

【人間国宝・無形文化財】十四代 酒井田柿右衛門(くまねこ堂作家紹介)

法隆寺百万塔やお茶道具・柿右衛門などをお譲りいただきました🍵(くまねこ堂ブログ)

 

中里重利は2015年に亡くなった唐津焼の重鎮とも呼ばれる作家です。父は唐津焼の人間国宝の中里無庵(むあん)で十二代中里太郎右衛門でございます。
こちらの記事では人間国宝の息子の重利氏がどのように創作に向き合っていたかがよく分かります。

唐津焼 中里重利さん回顧展 唐津市 「土がなりたがる形」追究 モダンと伝統 独自の美【コラム】

 

くまねこ堂では片付け業者様からのご依頼も大歓迎でございます。
普段捨ててしまわれているか、それに近いお値段で処分しているお品物の中にこういった作家ものもあるかと思います。
そういったものはしっかりと買わせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

🌗

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。 ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。 お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

おの

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

東欧らしい可愛い雑貨やアクセサリーをお譲りいただきました🔱

先日は遺品整理で世田谷区へ出張買取に伺いました。当ホームページの「くまねこ堂ちょこっと猫の手募金」の活動をご覧になられたことがきっかけで、ご依頼頂けたようです。ありがとうございます😸♡

くまねこ堂では、出張買取1件につき500円を当社負担で慈善団体へ寄付させていただいております!

店主を始め みな猫を大事に思っています・・・

さて、今回は桐箱、南部鉄器、ランタン、九谷、東欧雑貨、アクセサリー、ドール、カメラ、レンズ、演劇パンフレット、共産主義関連の本、スツール、ドール、こけしなど買取させていただきました!

趣味を描いていらっしゃったようでアトリエ部分も見させていただきました。作業台スツール、木箱など買い取りさせていただきました。絵具が付いているのも、良い風合いです

🥀

お土産品らしい雑貨たちは東欧の雰囲気です!お土産物と言えど、細部までよく作られているものも多くありました。また、一つ一つ、目を引く配色やデザインだったり、音が鳴る、小物入れになるといった機能が備わっていたりして、ご趣味の素敵な方が大切に集められていたのだなと感じました。

写真にありませんがテーブルウェアヴィンテージらしいもので印象的でした。デコラティブなワインオープナー、ピザカッター、カトラリーなどもお譲り頂きました。

アクセサリーもたくさん見させていただきました。

 

💍✨

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
 ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
 お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

最後までお読みいただきありがとうございました。

リピーター様から洋食器などをたくさんいただきました🌼

近所の自販機にホットドリンクを発見しました。少し遠出をしたら、赤とんぼやススキを見ました。夜歩くならもうコートがほしいですね。物思いに相応しい季節が来ました。

さて、先日は世田谷区代田のリピーター様のもとに、出張買取に伺いました。以前片付け屋さんからのご紹介で買取させていただいた方に、リピートいただいた形です。

遺品整理でのご依頼でした。全部屋を拝見し、買取できるものを抽出いたしました。食器棚から倉庫まで見せていただき、買取できるものは全て買取しております。

切手・銀貨・記念硬貨・アクセサリーといったものから、お茶道具、加えてアラビアやロイヤルコペンハーゲンなどの洋食器まで、たくさんのお品物をいただきました。豆雛人形と呼ばれる小型ひな人形や、甲冑・兜レプリカなどもございました。誠にありがとうございます。

少しご紹介します。
ガラス 食器美麗なガラス製品です。綺麗な色のガラスに金が映えています。

こちらは花の装飾がかわいいです。

 

かわいいカップもいただきました。

こちらは茶こし付きです。

レモンが描いてあるのでレモンティーが飲みたくなりました。

アラビアのお皿です。
ぱきっとした縁のラインがおしゃれです。

こんなセットもありました。

このむちっとした感じは好きです。まったりした午後に合うでしょう。

こちらもおしゃれです。文字がつらつら書かれているのも面白いです。

湯呑です。
赤い色が素敵です。

次のものは自分はかなり好きです。

斜めストライプが鮮やかです。晴れた午後の太陽にも、雨の夕方の湿度にも合うデザインです。

こちらも私のお気に入りです。青い鹿と花が金で縁取られています。
青い鹿の優美さと金の豪奢な感じが魅力的です。

たくさんのお品物をありがとうございました!

今回は食器を多くいただきました。懐かしく切ない気持ちになりました。どうしてかは昨日はわからなかったのですが、今日ふと、食器たちが生活と密着したものであるからだと理解しました。
実家には食器がたくさんありました。ティーポット、ティーカップにソーサー。急須と湯呑。お茶碗。大皿。小皿。いろいろな用途に分けられ、それぞれの装飾がなされているものたち。その数の多さ。戸棚に無限に並んでいました。
それらは家族の賑わう食卓に存在するものであり、訪問の絶えない客間で使われるものです。かつて自分がいた場所にはそれがあったのだということを、思い出しました。
そして今自分は、マグカップも茶碗もお皿も、一つずつしか持っていないのです。自分は家庭から遠く離れて生きているのだとよくわかります。そして実家でも、あの食器たちは昔ほどの活躍をしていないのだろうと思いを馳せます。

自分はどこにいるのでしょう。そしてどこへ行くのでしょう。様々なものは掴んだと思えば零れ落ち、離れていきます。手にしたことさえ、幻であったのかもしれない。そして、自分がいない場所で静かな変化はちゃんと起こっていて、気づいた時にはひたすら驚き悲しむことになるのでしょう。
綺麗な食器を見てこんなことを思うなんて、どうしたものでしょうか。困ったものです。もうそろそろ帰ろうと思います。

事務所を出ると、月が出ていました。わが身一つの秋にはあらねど、ですね。

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。 ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。 お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

コトー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

1920年代のロシアの絵画などをお譲りいただきました!

本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日はリピーター様にご依頼をいただき世田谷区代田に出張買取に伺いました。

戦前のロシア絵画、ブランドものの香水や化粧品をお譲りいただき、中国の戦前の額なども拝見させていただきました。

誠にありがとうございました。

1920年代にロシアで制作されたもののようです。

額の装飾が凝ってますね~。

ネコチャン!!!!

作品自体は印刷のように思われますが、こちらも額の装飾がかなりいい感じです。

額に注目されることはあまりないかと思いますが、実は作品の印象に対する額が占める割合というのは結構大きかったりするのです。

画像の作品も内容だけを見ればかわいいネコチャンですが、この重厚な額を含めて見ると虎視眈々と金魚を狙う猛り狂った猛獣…に見えてこないこともないです。

次回、美術館などに行かれた際にはぜひ額にも注目してみてください。

作品を鑑賞する視点が増えること間違いなしでしょう。

 

 

くまねこ堂では、古本はもちろん絵画などの美術品、ブランドものやギフト、切手、古銭、古いおもちゃ、CD・DVD・ゲームソフトなど様々なジャンルの品物を同時に査定することができます。

リピーター様も大歓迎です!ご整理がひと段落したタイミングや新たな物品を見つけたときなど、是非お電話やLINE、メールにてお気軽にご相談ください。

スタッフ一同ご依頼を心からお待ちしております。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

トリ

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

遺品の出張買取にて神奈川県鎌倉市へ伺いました

先日は神奈川県鎌倉市へ出張買取に伺いました。
亡くなられた旦那様の遺品のご整理とのことでお伺いさせていただきました。
様々なお品物を集めるのがお好きなコレクターの方だったようで、リピートで2日間に渡りお呼びいただきました。(リピーター様大歓迎です!何度でもお呼び下さい)
思い出のあるお品をお譲りいただきありがとうございました。

マイセンのカップ&ソーサー、L.C.ティファニーのワイングラス、ロイヤルコペンハーゲン、ウェッジウッド、イッタラ、ボヘミアなどの洋食器、リヤドロのフィギュリン、石膏のミニチュアハウス、スチューベン(STEUBEN)のクリスタル、秋篠宮家から賜った香蘭社のギフト、銀製品、海外のお土産物など様々なお品物をお譲りいただきました。
洋食器も旦那様が集めておられたそうで、ブランドのあるお品を中心にしっかりとお値段が付けられました。他には銀製品にはもちろんお値段が付きました。石膏のミニチュアハウスはリリパット・レーン(Lilliput Lane)などで知られるお品物でございます。

マイセン デミカップ&ソーサー Bフォーム

マイセン デミカップ&ソーサー Bフォーム

マイセン デミカップ&ソーサー

マイセン デミカップ&ソーサー

リヤドロのフィギュリン

リヤドロのフィギュリン

ティファニーのワイングラス

L.C.ティファニーのワイングラス

スチューベン(STEUBEN)のクリスタル

スチューベン(STEUBEN)のクリスタル

秋篠宮家から賜った香蘭社のギフト

秋篠宮家から賜った香蘭社のギフト

こちらは菊紋も入っている宮家から賜ったという珍しいお品物です。
今回はこちら単体でお持ちだったとのことですが、直接賜ったことが第三者にも分かるような資料(お写真やお手紙など)がございましたら、もっとお値段がつくお品物でございました。
ご整理の際にはそういった古い紙類は簡単に捨ててしまいがちですが、そういったものを仕分けした後でも、どうか捨てる前に一度お見せいただけます嬉しいです。思いがけないお値段がつくこともございます!

くまねこ堂では古本はもちろん、切手、古銭、美術品、骨董品、CD・DVD、ゲーム、レコードなど様々なジャンルの品物を取り扱っております。

ご整理やご処分にお困りのお客様は是非一度お電話やLINE、メールにてお気軽にご連絡くださいませ。

スタッフ一同ご依頼を心よりお待ちしております。

おの

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

東京都練馬区へ出張買取に伺いました

 先日は東京都練馬区へ出張買取に伺いました。
芸術の世界に身を置いている方からのご依頼で、コレクションの一部をお見せいただき、様々なお品物をお譲りいただきました。
断捨離で大切にされていたものを手放すというタイミングだったのかと思われますが、当店をお選びいただき大変ありがとうございました。

草間彌生や李禹煥(リー・ウーファン)のサイン、エッチング、版画、リトグラフなどのポスターや作品、橋口譲二の写真集、焼経、紙もの、原稿、鉄瓶、九谷焼、東京芸大のパンフレットなど、様々なお品物をお譲りいただきました。
古文書や大量の図録、美術書もお見せいただきました。

集めるのがお好きで、変わったものをたくさんお見せいただきました。それだけでも個人的にはかなり楽しい買取同行でありました。
なかなか多くの方には理解されないこともあるかと思いますが、そういった愛のあるお品物は古物商歴30年の当店主にお見せいただければと思います。やはり古物がひとの手を渡っていく基本的な源泉は物への愛かと思います。

 

 東京芸大パンフレットはくまねこ堂にも縁があるとのことでお譲りいただきました。こちらに関してはなかなかやはり高いお値段を付けられるわけではございませんが、貴重で珍しいものであることは間違いありません。
クオリティもやはりあの芸大だと思わずにはいられない出来でございました。

改めまして今回は当店にお任せいただきありがとうございました!

 

 くまねこ堂では今回のような美術品・骨董品はもちろん古本、CD・DVD、ゲーム、古いおもちゃ、切手、古銭、アクセサリーなど様々なジャンルの品物を同時に査定することができます。

ご整理でお困りのお客様は是非一度お電話やLINE、メールにてお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同ご依頼を心よりお待ちしております。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

オノ

人気ブログランキング
人気ブログランキング

銅の香炉・打ち出しの薬缶のご紹介です

先日埼玉県さいたま市出張買取にお伺いした際に買取させていただいたお品物を今回はご紹介いたします。

骨董品でしかも店主好みのものでしたのでご紹介させていただきます。
まずは獅子の香炉でございます。
作りがよく、意匠を凝らしており、趣味の良いお品物だと感じます。

このように背中の部分にお香を入れて焚けるようになっております。

実はこちらのお品ぱっと見では分かりませんが前方の玉の部分に欠けがございます。
玉はおそらく半分になってしまっていますが、それほどバランスが悪い印象もありません。これはこれで成立しているようにも見えます。
このように欠けがあるなど状態が悪い物でも、作りの良い物、趣味の良いお品物にはしっかりとお値段をお付けできることがございます。
ぜひなんでもお見せいただければと思います。

続いては玉川堂(ぎょくせんどう)の打ち出しの薬缶でございます。
こちらも使用感はありますが、玉川堂の職人の技術を感じられる良いお品物です。
一枚の銅板を鎚(つち)で打ち出して制作されるそうです。手数が感じられて重みのあるお品物です。

 

くまねこ堂ではこういったお品物の買取に力を入れてございます。
ぜひ当店にお店いただければと思います。
ご売却をお考えの方、ご相談お待ちしております。

その他古本はもちろん、切手、古銭、美術品、骨董品、CD・DVD、ゲーム、レコードなど様々なジャンルの品物を取り扱っております。
ご整理やご処分にお困りのお客様は是非一度お電話やLINE、メールにてお気軽にご連絡くださいませ。
スタッフ一同ご依頼を心よりお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。

オノ

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

埼玉県さいたま市大宮区のリピーター様の元へ伺いました

 

 先日は埼玉県さいたま市大宮区のリピーター様の元へ出張買取に伺いました。
ご整理が進んでまた買い取って欲しいものが出てきたとのことで、今回もお伺いさせていただきました。外国コイン・紙幣、贈答品、ギフト、深川製磁、金杯、銀杯、いわゆる「昭和レトロ」なグラスなど様々な物にお値段を付けさせていただきました。
買取にお伺いするのは3度目かと思いますが、当店に何度もお任せいただきありがとうございました。

 

 実家の整理というのは僕の身内でもまさに直面したので分かりますが、思った以上に時間がかかるものだと思います。今回のお客様のようにまだ完全に全貌が把握できていない状態でもお呼びいただくことは大歓迎でございます。またご整理が進んで再度お呼びいただくこともさらに大歓迎でございます。
荷運び、荷造りなどの作業はもちろんこちらで行いますし、ご準備いただくことも全くございません。ぜひお気軽にご相談いただけますと幸甚でございます。

前回の買取(埼玉県さいたま市へ出張買取に伺いました ~ギフト量買取~)

 

 くまねこ堂では古本はもちろん、切手、古銭、美術品、骨董品、CD・DVD、ゲーム、レコードなど様々なジャンルの品物を取り扱っております。

ご整理やご処分にお困りのお客様は是非一度お電話やLINE、メールにてお気軽にご連絡くださいませ。

スタッフ一同ご依頼を心よりお待ちしております。

おの

人気ブログランキング
人気ブログランキング

くまねこ堂 出張買取対応エリア

関東を中心に承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP