東京都
大型フィギュア(手塚治虫、水木しげる、横山光輝のマンガキャラクター多数、バックスバニー、トゥイ―ティー他)、ソフビ人形、ミニカー、玩具等、コレクターアイテム、レトロ雑貨を多数お譲りいただきました!@東京都北区
人気ブログランキング 手塚治虫の大人気コミック、リボンの騎士からサファイアの特大フィギュアです。 話のあらすじは省きますが、王権がかかっているためとはいえ王子の格好をしなくてはいけない主人公サファイアですが 実はフリルやかわいいドレスが大好き。話の要所要所で描かれる抑えきれない乙 ...
【第5回- ②】「汝窯天青釉洗」、香港サザビーズにて●●億円で落札!!
人気ブログランキング こんにちは~クラニャンです♪ 昨日は、汝窯を考えるシリーズ第5回「これが汝窯…?」と題し、①青白磁(景徳鎮窯)=汝窯ではないか?という、20世紀初頭のイギリスで提唱された説をご紹介しました。 本日はその続きとして、②耀州窯=汝窯?という説について考えてみたい ...
【第5回 – ①】「汝窯天青釉洗」、香港サザビーズにて●●億円で落札!!
人気ブログランキング こんにちは、クラニャンです! 今年10月初めに、香港サザビーズの競売で「北宋汝窯天青釉洗」が中国陶磁器史上最高額で落札されました。 このニュースをきっかけに、くまねこ堂ブログでは「汝窯」の青磁ってどんなものなの?という疑問について、シリーズで考えてまいりまし ...
東京都北区にて、ソフビ人形(アンパンマン/怪物くん/ギャートルズ/もーれつア太郎)、ミニカー、玩具等、昭和レトロなコレクターズアイテムをお譲りいただきました。
人気ブログランキング 東京都北区にて、ソフビ人形(アンパンマン/かいぶつ君/ギャートルズ/もーれつア太郎)、ミニカー、玩具等、昭和レトロなコレクターズアイテムをお譲りいただきました。 誠にありがとうございます。 今回のは恐らく復刻品だと思われますが 当時物だと結構レアなんだとか& ...
本日は世田谷区代沢まで出張に参りました!記念硬貨、外国のコイン、書き損じはがきなどをお譲りいただきました
人気ブログランキング 本日は世田谷区代沢まで出張し、記念硬貨、外国のコイン、書き損じはがき、CD、DVD、趣味の本などをお譲りいただきました。 この度は誠にありがとうございました! そして本日はこちらのお品物をご紹介! 「幸福の猫」と書かれたこの小箱 ↓ 猫と聞いて開けないわけに ...
即日出張買取!! 千代田区にて漫画家原画、リトグラフ、クラシックCD、DVD、ギフト品、帖佐美行、直筆原稿を買い取らせていただきました
人気ブログランキング 日本画が続きます。 今回は女性の日本画家として文化勲章を受章した上村松園です。 女性が顔が良ければ多少はわがままだとしても許される、というのはどの時代も共通のことなのでしょうか。 「色気とはしぐさや形ではなく、精神的に相手を包んであげる上品な優 ...
アクセサリー/貴金属類、焼物(陶器/陶芸品)、切手、額などをお譲りいただきました@東京都町田市鶴川
人気ブログランキング 今年は日本の明治から大正、昭和と活躍してきた川合玉堂の没後60年の様です。 写真はシルクスクリーンによる復刻工芸品ですが、川合玉堂は日本の風景や自然を愛し詩情的に表現したことで見る人を魅了した日本画家のひとりです。 今でこそ、日本の原風景を描い ...
【連載第4弾】中国文物局による文化財海外持ち出し禁止条例について【書籍 編】
「中華人民共和国文物保護法」「中華人民共和国文物保護法実施条例」に基づいた「文化財海外持ち出し審査基準」の考証、第四回目の本日は「7、図書文献」について、くまねこ堂流に掘り下げていきたいと思います! 今まで取り上げてきた項目はいずれも生活に関するものなので「生活資料の貴重品」であ ...
アレ・ブレ・ボケの写真家、森山大道の希少なヌード写真集「蜉蝣」をお譲りいただきました。
人気ブログランキング アレ・ブレ・ボケの写真家、森山大道の希少なヌード写真集「蜉蝣」をお譲りいただきました。 スナップ写真で有名な森山大道唯一のヌード写真集といわれている「蜉蝣」 唯一と言われているのもそのはずで、アーティストの横尾忠則とのニューヨーク渡航費用を稼ぐ ...
写真:篠山紀信、監修:団鬼六、構成:宇野亜喜良 豪華布陣による緊縛写真集「緊縛大全」をお譲りいただきました。
人気ブログランキング 写真:篠山紀信、監修:団鬼六、構成:宇野亜喜良 豪華布陣による緊縛写真集「緊縛大全」をお譲りいただきました。 この豪華な布陣。そのひとたちが力を合せて作った緊縛写真。 もはや一周まわって異色としか言いようがないんじゃないでしょうか。 (今の時代 ...
【杉並区善福寺】 絵画、酒瓶大量(サントリー等)、酒類ノベルティ、ビアマグ、日本刀、銀製品(タバコケース、銀杯)、戦時品、ベルト、切子グラス(デカンタ)、腕時計、レコード、ガラス瓶、置き物、万年筆、ネクタイピン、記念コインなどをお譲りいただきました!
人気ブログランキング 今回お譲りいただいた中には、『復員引揚の皆様への栞』(香川県厚生課・同胞援護会香川県支部)、『復員の手引』(舞鶴上陸地支局)など、大東亜戦争から帰還した復員者に配布された貴重な冊子や書類などがございました! 戦後50年と言われた時代からはや20年以上も経過し ...
名品、重要文化財などの復刻工芸品の掛け軸を大量にお譲りいただきました。
人気ブログランキング 上村松園、雪舟、横山大観 、鏑木清方など 有名な日本画家の複製掛け軸が大量に入荷いたしました。 いくら複製とはいえども、しっかりと絹本、額装、桐箱、などが揃えば値段もお高いという事が今回初めてわかりました。 上記の絵は「狩野探幽」という江戸初期 ...
豊島区巣鴨にて【即日出張買取】 国風盆栽カタログ、水石、鑑賞石、盆景等の本、色紙、中国書画などをお譲りいただきました!
人気ブログランキングへ 今回は戦前からレコード会社に勤務されていた方の遺品整理で書画のほか、1950年代の国内外EPレコード、テスト盤をたくさんお譲りいただきました!ありがとうございます!! 1950年代までシングルレコードといえば、重く落とすと割れてしまうSPレコードが主流でし ...
【第4回】「汝窯天青釉洗」、香港サザビーズにて●●億円で落札!!
人気ブログランキング こんにちは、クラニャンです! 今月初めに、香港サザビーズの競売で「北宋汝窯天青釉洗」が中国陶磁器史上最高額で落札されました。 このニュースをきっかけに、くまねこ堂ブログでは「汝窯」の青磁ってどんなものなの?という疑問について、シリーズで考えてみることにいたし ...
中野区: 即日出張にて、軍服、勲章、真鍮の印泥入れ、楽焼のグイ飲み、古書を買取させていただきました
人気ブログランキングへ 今回お譲りいただきました、第二次世界大戦中の指揮官として戦史に名を遺された某陸軍大佐(死後に中将となる)の遺品を紹介させていただきたいと思います!※プライバシー保護のため名前を伏せさせていただきました、ご了承くださいませ。 お譲りいただいた遺品の中には、ご ...
珍品◆1960年代に発売された電化製品カタログを大量入荷いたしました◆東芝、ソニー、ナショナルぼうや、紙モノ、昭和30年代
人気ブログランキング 買い取らせていただきました1960年代に発売された電化製品のカタログをご紹介させていただきたいと思います! 戦後、朝鮮戦争の特需景気や神武景気を経て、1959年今上天皇の御成婚、1964年の東京オリンピックなど明るいニュースが続いた高度経済成長期。それまで戦 ...
【第3回】「汝窯天青釉洗」、香港サザビーズにて●●億円で落札!!
人気ブログランキング こんにちは、クラニャンです。 先日香港サザビーズでは、「北宋汝窯天青釉洗」が中国陶磁器史上最高額で落札されました。 くまねこ堂ブログでは、「汝窯」の青磁ってどんなものなの?という疑問について、シリーズで考えてみたいと思います。 第2回に続きまし ...
【第2回】「汝窯天青釉洗」、香港サザビーズにて●●億円で落札!!
人気ブログランキングこんにちは、クラニャンです。 前回は、10月3日に香港サザビーズの競売で、「北宋汝窯天青釉洗」が中国陶磁器史上最高額の42億5000万円で落札されたニュースをお伝えしました。 第2・3回では、「汝窯」の青磁ってどんなものなの?という疑問について、実際の作例を見 ...
【第1回】「汝窯天青釉洗」、香港サザビーズにて●●億円で落札!!
人気ブログランキング こんにちは、クラニャンです! 先ほど、くまきち店主が出勤するなり従業員にクイズを出しました。 「このあいだ香港サザビーズのオークションで青磁の筆洗 ↓ が売れたんだけど、いくらだったと思う…?」 「数千万…?」「一億くらい…??」と声が上がりま ...
「中国文物局」による「文化財海外持ち出し審査基準」についての考証~第3話!
人気ブログランキングへ 本日も引き継きまして、くまねこ堂流に「中華人民共和国文物保護法」「中華人民共和国文物保護法実施条例」に基づいた「文化財海外持ち出し審査基準」について記していきたいと思います! 今回は「9、輿、服」について取り上げてみたいと思います! 日本では重要文化財級の ...
「中華人民共和国文物保護法」「中華人民共和国文物保護法実施条例」に基づく「海外持ち出し禁止の骨董品」について…第二弾!!
人気ブログランキングへ 先日より書かせていただいております、「中国文物局」における「輸出禁止骨董品」についてですが、第二弾の今回は「演劇・演芸用品」 について執筆させていただきたいと思います! 国営の文化財保護機関である「中国文物局」では、「中華人民共和国文物保護法」のもと海外輸 ...
サントリー/寿屋 「洋酒天国」創刊号~50巻までをお譲りいただきました
人気ブログランキング サントリーもとい旧名「寿屋」が1956年から7年間発行した広報誌「洋酒天国」をお譲りいただきました。 企業が社外読者を対象に発行する広報誌はメディアとして優れた特性を持ち ながら,現在,企業コミュニケーションの多様化,インターネット・e メール ...
「中国文物局の蝋印入り骨董品」と「中華人民共和国文物保護法」「中華人民共和国文物保護法実施条例」について~第一弾!
人気ブログランキングへ 秋も深まり、朝夕は涼しい季節になってきましたね! 以前ご紹介させていただきました「中国文物局の蝋印入り骨董品」についての記事ですが、 思いのほかのご反響をいただいておりまして、誠にありがとうございます! ※我々が日ごろよく口にする「骨董」とい ...
戦前の紙モノ資料のご紹介です。【東京朝日新聞/東朝 歴史資料】
人気ブログランキング ★ ありがとうございました(*^-^*)! 本日も、お譲りいただいた戦前の紙モノ資料をご紹介させていただきます! こちらは「東京朝日新聞」の郵便はがき。左は「新聞のできるまで(Ⅲ)」、右は「東朝社管轄の重なる通信販売網図」と題されています。 『東京朝日新聞( ...
★東京都杉並区★松庵にて歴史書、図鑑、掛け軸、腕時計(オメガ等)、お酒(ジャックダニエル等のウイスキー類)、アクセサリー、銀杯、ワイングラス(カガミクリスタル)、江戸切子、ミニカー、キャンディキャンディ・水森亜土・サンリオ等のキャラクターグッズ、古本、古道具をお譲りいただきました!
人気ブログランキング ★★ ご用命くださいましてありがとうございます(*’ω’*)! 本日も戦前の絵葉書をご紹介致します♪ こちらも先日ご紹介した雑誌『少年倶樂部』付録の絵葉書です 今回お譲りいただいた絵葉書を裏面の印字によって分類すると、飯塚羚兒、伊藤幾 ...