2015年4月

東京都内にて、古く素朴な十三佛様の掛軸をお譲り頂きました

人気ブログランキングへ   東京都内にて、古く素朴な十三佛様の掛軸をお譲り頂きました。 「これ、変わってるよねえ」とくまきちさんが見せてくださったものです。 達筆とは違う素朴な味わいにあふれています。  十三佛の掛軸は、江戸時代より法要をはじめとする仏事に飾られてきたも ...

≫ 記事の続きを読む

番外編 買い取り品の中に、、、

人気ブログランキングへ    先日、買い取り本のチェックをしていた同僚のコロスケさん(♀)が、 「こんなものが本に挟まっていました!」 と見せてくれました。    あら、猫たちのスナップ写真が。。。猫好きな方がお読みだったのですね。うふ。 本は「ペリー日本 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都杉並区にて、京都京極さくら井屋 大正モダンな木版刷りご祝儀袋をお譲り頂きました。

人気ブログランキングへ   東京都杉並区にて、京都京極さくら井屋の木版刷りご祝儀袋をお譲り頂きました。2 本日ご紹介するのは大正モダン的なデザインのものです。      大胆な構図、色鮮やかな赤    トランプ柄  ハートのエースが多いですね。 &n ...

≫ 記事の続きを読む

東京都杉並区にて、京都京極さくら井屋 舞子の木版刷りご祝儀袋をお譲り頂きました。

人気ブログランキングへ   東京都杉並区にて、京都京極さくら井屋の木版刷りご祝儀袋をお譲り頂きました。1 この木版刷り、たまらなくキレイです!!ムラムラムラ    他のお店のものも若干混じっていました。   舞妓さんの着物が華やかです。 このさくら井屋さん、 天保年間か ...

≫ 記事の続きを読む

東京都杉並区にて、伊藤忠財閥の2代目当主伊藤忠兵衛直筆の御扇子をお譲り頂きました

    人気ブログランキングへ   東京都杉並区にて、伊藤忠財閥の2代目当主、伊藤忠兵衛直筆の御扇子をお譲り頂きました。 くまきちさん曰く、伊藤忠とかかわりのある方からの買い取りであったのだそうです。 左が伊藤忠兵衛直筆の御扇子です。 いつごろ書かれたものかわ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期のチラシをお譲り頂きました

  人気ブログランキングへ   連続でお送りしていました大正から昭和にかけての新聞記事スクラップ帖。 ご紹介は本日が最後になります。   読むのが辛くなるような戦況を伝える記事がびっしり貼られたスクラップ帖とは別に、こんなチラシもいっしょになっていました。   ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、昭和6年の新聞記事の切り抜きが貼られたスクラップをお譲り頂きました

   人気ブログランキングへ   連続でお送りしている戦前のスクラップ記事、本日は昭和6年の新聞切り抜きをご紹介いたします。 昭和6年と言えば、満州事変が起きた年です。   (以下、誤字脱字があった場合はご容赦くださいませ)  まず目を引かれたのは、 「満州事 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期の新聞記事「迷信の犠牲 丙午娘」の切り抜きが貼られたスクラップをお譲り頂きました

人気ブログランキングへ   連続でお送りしている大正・昭和頃の新聞記事スクラップ帖、 本日は「迷信の犠牲 丙午娘」シリーズ連載です。       丙午の娘を持ち悩み貫く親が日本国中百万人もいると社会問題に。 迷信打破の実例としてシリーズ連載されたとの ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期の新聞記事「年々増加する不良の話」の切り抜きが貼られたスクラップをお譲り頂きました

  人気ブログランキングへ   連続でご紹介している大正~昭和期の新聞記事切り抜き。 本日は、「年々増加する不良の話」シリーズ連載からです。   昭和4年の日付けが書きこまれていますね。 警視庁警部北紺屋署 飯島三安氏の談です。   手心を加へる少年法 落ち行 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期の新聞記事「家庭生活における能率増進」の切り抜きが貼られたスクラップをお譲り頂きました

  人気ブログランキングへ   本日ご紹介する大正~昭和期の新聞のスクラップは、 「家庭生活における能率増進」シリーズ連載。 執筆者は能率推進運動協会幹事 塚本はま子女史です。     この記事を見るまで、このスクラップ帖の作成者は男性だと思っていた ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期の新聞記事「乗馬夫人、令嬢を訪ねて」の切り抜きが貼られたスクラップをお譲り頂きました 後半

  人気ブログランキングへ   昨日に続きまして、「乗馬夫人、令嬢を訪ねて」シリーズの後半のご紹介となります。 学習院武科教官 山本盛重氏夫人 富士江さま 馬の美しいローマンスの持ち主・・・夫君 盛重氏は遊佐中佐と並び称された馬術の名人であることも有名で、富士江夫人との ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期の新聞記事「乗馬夫人、令嬢を訪ねて」の切り抜きが貼られたスクラップをお譲り頂きました 前半

人気ブログランキングへ   連続でお送りしている大正・昭和期頃の新聞記事のスクラップ、 本日は昭和5年に掲載された「乗馬夫人、令嬢を訪ねて」のシリーズ12回分の前半をご紹介いたします。   台北帝国大学*理農学部長 大島金太郎博士の二令嬢 (*日本領時代の台湾に設置され ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期の動物に関する記事の切り抜きが貼られたスクラップをお譲り頂きました

人気ブログランキングへ   前回に引き続き、大正~昭和期のスクラップ帖のご紹介です。 動物に関する記事が多くありましたので、今回はその中で目を引いた記事を見ていきましょう。  ↓ 動物に関する面白い話  獅子や虎も三舎を避ける世界一物騒な動物 それはスカンクである。世に ...

≫ 記事の続きを読む

東京都内にて、大正~昭和期の新聞記事の切り抜きが多数貼られたスクラップ帖をお譲り頂きました

  人気ブログランキングへ   東京都内にて、大正~昭和期の新聞記事の切り抜きが多数貼られたスクラップ帖をお譲り頂きました。 時代を反映した様々な記事が納まっていますので、 数回に分けてご案内させて頂きます。    では早速、見ていきましょう。   ↓ 「夜店 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP