スタッフブログ
見本本「襲ね色目(かさねのいろめ)」のご紹介
人気ブログランキング いつもご利用ありがとうございます。リピーターのお客様から掛軸、書道道具、万年筆、カメラ、アクセサリー、レコード、CD、切手などをお譲りいただきました@東京都昭島市あさひ町 **************** 3度目のリピーターのお客様のお宅へ即日出張をさせてい ...
スタッフの買取同行記~出張買取の様子~
人気ブログランキング 街中の木々の蕾がふっくらして参りましたね。 春休みに突入したこの時期!もうお引っ越しラッシュが始まっております~! 昨日訪問させていただいたお客様も、お引っ越しの際のご整理でした。 出張買取のご依頼、誠にありがとうございます! ご対面早々、お客 ...
唯一無二のプレミアムなコニャック REMY MARTINの「ルイ13世」のご紹介です。
人気ブログランキング コニャックでルイ13世といえば、口にしたことはなくても名前は聞いたことがある人は多いんじゃないでしょうか(私ですが!) そもそもブランデーとはなんなのか? ブランデーは、原料は果実(主にブドウ)で、ワインに醸造。さらに、それを蒸留したものが「ブランデー」とな ...
中国の高級国酒「貴州茅台酒」のご紹介です。
人気ブログランキング 本日は高級中国酒、「マオタイ酒」の紹介です。 「マオタイ酒」とは、中国では「白酒(パイチュウ)」に分類される、主原料が貴州省産のトウモロコシでできているお酒だそうです。 トウモロコシが主原料、といえばバーボンなんかが有名ですがバーボンと違って「白酒」と呼ばれ ...
☆1960年代☆家電のパンフレットのご紹介
人気ブログランキング 楳図かずお、フィギュア、レトロゲーム、ファミコン、PCエンジン、ゲームボーイをお譲りいただきました@千葉県市川市北国分のお客さま、誠にありがとうございました。 ********* 個人的な話ですが、先日テレビを買いました。 基本的にはテレビを必要としない生活 ...
僧侶・酒井雄哉大阿闍梨直筆の色紙をお譲りいただきました。
人気ブログランキング 【台東区】歴史、古代史、幕末明治史、文学、評論、文庫版の全集、お茶道具、鉄瓶をお譲りいただきました!ありがとうございました。 ************** 本日は買取品の中から、天台宗の最高峰の僧侶・酒井雄哉大阿闍梨直筆の色紙をご紹介したいと思います! 天台 ...
童話作家/イラストレーターの東君平さんの私家版と思われる書籍「パリ絵本」をお譲りいただきました。
人気ブログランキング 少し珍しいものをお譲りいただきました。 東君平さんといえば切り絵による作品が有名ですが、今回お譲りいただいたものは 全ページ銅版画の「パリ絵本」という本です。 普通、本にはついているはずの奥付がなく、バーコードも付いていないためおそらく私家版なのではないかと ...
種田山頭火(たねだ さんとうか)の俳句が自由すぎる
人気ブログランキング CAMUS/カミュ ナポレオン ブックシリーズやcourvoisier/クルボアジェ等の箱付きのお酒をお譲りいただきました@東京都町田市 ご依頼ありがとうございました! ******* 日本の版画家、秋山巌(いわお)は名前を知らなくても、フクロウの版画など見 ...
画狂老人、葛飾北斎の作品のご紹介
人気ブログランキング 「凱風快晴」 北斎の名前を世界にとどろかすこととなった名作です。 初夏の早朝、凱風(南風)を受けて赤く染まった富士の姿を切り取った作品です。 構図やモチーフもさることながら、この作品が世界で強烈なインパクトを与えた理由はなんといっても配色の妙です。 イワシ雲 ...
謎の浮世絵師・東洲斎写楽のご紹介
人気ブログランキング 掛け軸、絵画、書画、お茶道具、習字道具、食器(マイセン、ロイヤルドルトン等)おもちゃ、ストーブ(アラジン)、ギター、アクセサリー、腕時計、香水、はがき、切手等をお譲りいただきました@神奈川県鎌倉市 たくさんのお品物をお譲り頂き、ありがとうございました! ** ...
ピエール・オーギュスト=ルノワールの印刷複製画をお譲り頂きました
人気ブログランキング 出張買取ではソフビ、貯金箱、モンチッチ/サンリオ/ディズニー等のレトログッズ、PCエンジンソフト、ゲームソフト、全集をお譲りいただきました@東京都南葛西 ありがとうございました。 ******** 先日、ピエール・オーギュスト=ルノワールのキャンバス地への印 ...
凌雲閣の華やかさを伝える貴重な錦絵のご紹介です。
人気ブログランキング 出張買取にてウェッジウッド、マイセン、洋食器、リトグラフ、星襄一、アフリカの民具、キャンプ用品、Zippo、ネクタイピンをお譲りいただきました@千葉県市川市 ご依頼ありがとうございました。 ********* 数日前から、明治から大正時代の東京のシンボルであ ...
版画家・川上澄生「あびら川」のご紹介
人気ブログランキング 埼玉県毛呂山町にて、浮世絵、錦絵、歌川国芳、月岡芳年、歌川豊国、掛軸、絵画、額など家丸ごと査定にてお譲りいただきました。 誠にありがとうございます 本日のご紹介は版画家の川上澄生作、「あびら川」です。 あびら川は本来、安平川と書き ...
面白い額をお譲りいただきました。立体額、遠近法応用額
人気ブログランキング 出張買取にてサンリオグッツ、こえだちゃん、外国の古いコイン/古銭/貨幣、アクセサリー/装飾品/貴金属、銀製品をお譲りいただきました@東京都新宿区下落合 ありがとうございました♪ ********* 面白い額をお譲りいただきました。 「徳斎」という銘があるので ...
お譲り頂いた70年代のラジオ
人気ブログランキング 遺品整理のご依頼で家丸ごと査定にてレコード、ソノシート、外国のコイン切手、中国切手、こけし等郷土玩具をお譲りいただきました@埼玉県毛呂山 たくさんのお品物をお譲り頂き、ありがとうございました。 ******* 貼っておいてなんですが、先日テレビが我が家にきま ...
アニメ・エースをねらえ!のセル画をお譲りいただきました。
人気ブログランキング ネクタイピン、香炉、人間国宝作品、酒井田柿右衛門、今泉今右衛門、井上萬治、作家物、備前焼、銀製品、古本大量!出張買取にてお譲りいただきました@東京都世田谷区玉川 ありがとうございました! ******** アニメ・エースをねらえ!のセル画をお譲りいただきまし ...
永井豪「あばしり一家」のコミックスセットをお譲り頂きました。
人気ブログランキング 出張買取にておゆずりいただきました。ありがとうございました。外国コイン、アクセサリー、腕時計、ぬいぐるみ、リカちゃん人形、戦記、戦争資料、クラシック、ジャズCDをお譲りいただきました@世田谷区弦巻 ******** 永井豪のデビルマンがネットフリックスで先月 ...
1970年代の男前の代名詞、沢田研二の写真集をお譲りいただきました。
人気ブログランキング 沢田研二といえば2017年にデビュー50周年をむかえ、話題となりましたね. 1960年代前半のグループサウンズ全盛期からトップとして活躍し、ソロとしてのシングル総売上は1,239万枚(1982 – 1991年の9年間は歴代1位の座を保つ)wiki ...
哈爾濱の鳥瞰図と満洲地図を描いた絵葉書をお譲り頂きました。満州資料
人気ブログランキング 【遺品整理】ごみの撤去業者さんが入る直前に即日買取でお譲りいただきました。洋酒、囲碁盤と碁石、アクセサリーなど 埼玉県草加市のお客様、ご依頼ありがとうございました。 *********** 本日は「満洲」関係の資料をご紹介したいと思います! 皆さん満洲といえ ...
水木しげる第2弾!貸本時代の漫画をお譲りいただきました。
人気ブログランキング 洋酒(スコッチ・コニャック等)、リトグラフ、版画、絵画、腕時計、古いおもちゃをお譲りいただきました@東京都大田区 ****** 水木しげる第2弾です。 またまた貸本時代の漫画をお譲りいただきました。 そういえば4月から「ゲゲゲの鬼太郎」の第6期 ...
水木しげる第1弾!貸本漫画をお譲り頂きました。
人気ブログランキング マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、ゾーリンゲン、ヘンケル、ハッセルブラッド、ニコー アクセサリー、洋食器、ティファニー、三輪休雪(11代)のぐい飲みをお譲りいただきました@東京都杉並区桃井 ******* 一昨日の雪は皆さん大丈夫だったでしょうか。 私も早め ...
東山魁夷の木版画をお譲り頂きました。
人気ブログランキング 埼玉県川越市霞ヶ関にて深川の青磁、外国のコイン、紙幣、切手、腕時計、アクセサリー等をお譲りいただきました 誠にありがとうございます。 東山魁夷の木版画をお譲りいただきました。 最近、展示もやっているという噂を聞きましたが…. 日本人 ...
アラスカ産ブロンズ像をお譲り頂きました。
人気ブログランキング 東京都大田区南馬込にて作家もの和食器、平安漆器、切子グラス、中国刺繍、中国剪紙、焼きもの、陶磁器、粉彩、大清嘉慶年製等をお譲りいただきました。 誠にありがとうございます 骨董はブロンズ像を見る機会が増えておりました。 写真の像はな ...
世田谷区と江戸川区にて買い取りいたしました:洋食器、銀食器、ヘレンド、ローゼンタール、大倉陶苑、福沢諭吉の銅像(慶應大学グッズ)
人気ブログランキング やっとお正月気分から抜け出し、日常の生活に戻りつつある今日この頃。 みなさんお正月はどのようにして過ごされましたか? 実家に帰られた方、旅行に行かれた方、家で閉じこもっていた方など、思い思いのお正月をすごされたことと思いますが、私は映画「モスラ」(1961年 ...
渋谷区松濤で買受しました ★中国の粉彩の火鉢、洋食器、ロイヤルコペンハーゲン、リヤドロ、ラリック、バカラ、イヤープレート、中国風違棚、唐木、数学書、切手
人気ブログランキング クリスマスが過ぎ、紅白を観て、もうお正月かと思っていましたが、七草も過ぎてしまいました!月日が経つのは早いものですね。 先日インターネットのニュースサイトを見ておりましたところ、画家・熊谷守一の生涯を映画化した「モリのいる場所」(山崎努主演)が ...