写真・紙もの資料・手紙
日露戦争を記念した写真帖、絵葉書などをお譲りいただきました!~その2 絵葉書になる歴史上の人物とはどんな人物?
先日、国立市に買取にうかがいました。三室小石、酒井 雄哉、三浦小平二、坂田泥華、三輪休雪、島岡達三、田辺 三重松、平山 郁夫、といった陶芸家、書家、洋画家、日本画家の作品や、木彫、仏像、古銭、銀杯、腕時計等を多数お譲りいただきました!ありがとうございます! === さて、5月 ...
日露戦争を記念した写真帖、絵葉書などをお譲りいただきました!~その1 昭和戦前期の観光業の隆盛と戦跡めぐり
先日は横浜市都筑区のお宅へ買取りにうかがいました。和本、漢籍、日露戦争写真帖、絵葉書、岩波文庫をお譲りいただきました! その中より今回は、日露戦争写真帖、絵葉書を取り上げ、どういった性格の資料なのか可能な限りお伝えしていきます。 その取っ掛かりとなるのが、「三十周年記念 日 ...
日本画家紹介シリーズ その④ ~現代洋書家編~
こんにちは、くまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 日本画家紹介シリーズ第4弾です 今回は日本書画名覧の「現代洋書家」の番付から日本の書画、絵画作品の作者を抜粋してご紹介させていただこうと思います。 「日本書画名覧」とは日本の書作品や絵画作品の作者をジャンルごとに分 ...
日本画家紹介シリーズ その③~故人南書名家編~
こんにちは、くまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 少し間が空いてしまいましたが日本画家紹介シリーズとして引き続き、今回も「日本書画名覧」の中から抜粋し、著名な日本画家、彫刻家、美術家などをご紹介させていただきます! 「日本書画名覧」とは日本の書画や絵画作品の作者を ...
日本画家紹介シリーズ その➁~現代国書各派名家編~
くまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、東京都武蔵野市での古本、骨董の買取でお譲り頂いたお品物の中に「日本書画名覧」というものがありました。 日本の書画や絵画作品の作者をジャンルごとに分類し番付(ランキングのような形)方式で記載している少し珍しい品です。 前回 ...
芹沢佳祐の「のれん集」をお譲りいただきました!
本日、茨城県下妻市の遺品買取に同行させていただきました! ご家族の方がたくさん趣味をお持ちの方でして、お茶道具や掛軸、 扇面、切手、美術書などお譲りいただきました! 特に美術関連のもので、ちょっと気になったものがありましたので、 ご紹介いたします。 芹沢佳祐の「のれん集」です。 ...
追加情報! 1919~1920年頃の似島(にのしま)のドイツ人俘虜収容所資料をお譲りいただきました!
以前、東京都世田谷区にて、1919~1920年頃の似島(にのしま)のドイツ人俘虜収容所資料をお譲りいただきましたことをお伝えしました(※)。今回は、その中の史料につきまして、追加情報をアップいたします。 ※東京都世田谷区にて、1919~1920年頃の似島のドイツ人俘虜収容所資料 ...
昭和初期の政治経済状況と郵便貯金の関係を写した興味深い一枚~郵政官僚のアルバムのご紹介その3
昨日、江東区猿江のお宅に買取にうかがわせていただきました! 即日出張での買取をご依頼いただきありがとうございます。迅速に対応させていただきますので、どうぞ本ページ右記のバナーなどよりお問い合わせをくだされば幸いです。 ======= 先日来、郵政事業を担当していた官僚の方のご ...
郵政官僚の従軍アルバムのご紹介その2 日中戦争期の野戦郵便局の写真がございました!
郵政事業を担当していた官僚の方のご遺族よりお譲りいただいた日中戦争期の従軍の様子を記録したアルバムにつきまして、前回ご紹介させていたしました(※)。その続きとして今回は、天津、徐州、さらにはモンゴルの写真を収めたアルバムを取り上げていきます。 ※日中戦争中の北京、上海の様子を収 ...
日中戦争中の北京、上海の様子を収めたアルバムをお譲りいただきました!
先般、郵政事業を担当していた、とある官僚の方のご遺族のお宅での買取でお譲りいただいた、中国聯合準備銀行券、蒙古聯合自治政府下の蒙疆銀行など日本の傀儡政権下で発行された紙幣を取り上げました(※)。今回はそれに引き続いて、同じくお譲りいただきましたアルバムのいくつかをご紹介していき ...
港区南麻布に出張買取!
こんにちは、いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 すっかり秋めいてきましたね。今日はよく晴れた日でしたが、空気がスッキリしているからか、 そこまで暑いとは感じませんでした。過ごしやすいとは今日のような日のことですね。 買取り日和とも言います。という事で ...
戦前のBaseBallScoreBook!買取させていただきました!
こんにちは、いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきましてありがとうございます! 本日千葉県船橋市海神に出張買取に行ってまいりました。 そこで引き取らせていただいた興味深いアイテムをご紹介したいと思います! こちら戦前の「BASE BALL SCORE BOOK」でございます! ペ ...
戦前の日用品、絵葉書などをお譲り頂きました
先日、世田谷のお宅から出張買取のご依頼を頂きました。 持って帰ってきた品々の中から、絵葉書やお手紙などの紙ものを少しご紹介します。 ずっしり重い箱の中に葉書類がたくさん。絵葉書セットは、箱根、金沢、木曾、会津、歌舞伎座のものなど… 旅行がお好きだったのかもしれませ ...
珍しいグリコの品々をお譲り頂きました!その①
さてさて、先日は雨の中、3件のお宅の出張買取りのご依頼を頂きまして、そのうちの1件、渋谷区幡ヶ谷のお客様からは、仏像、木彫、掛け軸、中国七宝等のお品物をお譲り頂きました!誠にありがとうございます! 亡くなられたおじい様の遺品整理という事でお伺いしたのですが、こちらでとても珍しいお ...
お洒落な海外のレストランのメニューをお譲りいただきました。
人気ブログランキング 横浜市西区野毛山、桜木町エリアのお客様より、古書、印材、書道道具、墨、硯をお譲り頂きました!ありがとうございました。 朝晩大分冷える毎日になって来ましたね。皆さんは風邪など引かれてはいませんか? 今回ご紹介するのはこちら! &nb ...
手塚治虫「ブラックジャック画集」のご紹介
人気ブログランキング 神奈川県相模原市南区のお客様より、ゲームウォッチ、ドラゴンクエスト第の大冒険、ファイヤーエンブレム、ニンテンドーDS、プレイステーション、PS2、PS3、手塚治虫、キャンディキャンディ、古銭、外国のコインをお譲りいただきました!ありがとうございます。 *** ...
図録紹介・久保田一竹
人気ブログランキング 出張買取ではコニャック(ナポレオン/VSOP)、ドンペリニョン、モエシャンドン等の酒類、ライター多数をお譲りいただきました@文京区春日 ありがとうございました。 ******* 幻の染色「辻が花」を復活させたという事で有名な久保田一竹さんの図録をお譲りいただ ...
凌雲閣の華やかさを伝える貴重な錦絵のご紹介です。
人気ブログランキング 出張買取にてウェッジウッド、マイセン、洋食器、リトグラフ、星襄一、アフリカの民具、キャンプ用品、Zippo、ネクタイピンをお譲りいただきました@千葉県市川市 ご依頼ありがとうございました。 ********* 数日前から、明治から大正時代の東京のシンボルであ ...
哈爾濱の鳥瞰図と満洲地図を描いた絵葉書をお譲り頂きました。満州資料
人気ブログランキング 【遺品整理】ごみの撤去業者さんが入る直前に即日買取でお譲りいただきました。洋酒、囲碁盤と碁石、アクセサリーなど 埼玉県草加市のお客様、ご依頼ありがとうございました。 *********** 本日は「満洲」関係の資料をご紹介したいと思います! 皆さん満洲といえ ...
世田谷区と江戸川区にて買い取りいたしました:洋食器、銀食器、ヘレンド、ローゼンタール、大倉陶苑、福沢諭吉の銅像(慶應大学グッズ)
人気ブログランキング やっとお正月気分から抜け出し、日常の生活に戻りつつある今日この頃。 みなさんお正月はどのようにして過ごされましたか? 実家に帰られた方、旅行に行かれた方、家で閉じこもっていた方など、思い思いのお正月をすごされたことと思いますが、私は映画「モスラ」(1961年 ...
神奈川県鎌倉市で、おもちゃ、ストーブ(アラジン)、ギター、アクセサリー、腕時計、香水、はがき、切手、本、CDをお譲りいただきました!
人気ブログランキング 先日は明治時代のマッチラベルの前編としてご紹介させていただきましたが、今回は後編として引き続き面白い逸品を取り上げさせていきたいと思います! 今回ご紹介させていただいたお品のなかには、日本人による日本人向けのラベルほか、中国への輸出用ラベルも相当数含まれてお ...
神奈川県鎌倉市にて、古道具、掛け軸、絵画、書画、お茶道具、習字道具、食器(マイセン、ロイヤルドルトン等)をお譲りいただきました!
人気ブログランキング 本日は、大量の明治時代マッチラベルをご紹介したいと思います!!! 今までも数々のマッチラベルのスクラップブックを取り扱わせていただいてまいりましたが、今回のお品は明治20~40年代に印刷されたものだけがスクラップされており、日本のマッチラベルの最初期の歴史を ...
【遺品整理・遺産整理】美術展図録、展覧会図録、伊藤若冲、長谷川等伯、植木等、昭和歌謡、リトグラフ、絵画をお譲りいただきました。:世田谷区上野毛
人気ブログランキング お譲りいただきありがとうございます! 今日も商品ラベルのスクラップブックからご紹介します。 すこし気が早いですが…本日はこちら♪ 商品ラベルではなく、お店のダイレクトメールですね。お歳暮&クリスマスのご案内です スクラップブックに貼り付けられているため消印な ...
抱瓶、木版画、レコード、ソノシート、硯箱、墨、紫檀の文箱を買受けいたしました:江戸川区葛西にて
人気ブログランキング 今日は、以前入荷した戦前の商品ラベルのスクラップブックからこちらをご紹介 聞いたことのない商品名や、独特なデザインのラベルが並ぶなか、「あ、これは知ってる(^◇^)!」↓ と、思いきや、こちらはおなじみの「森永ミルクキャラメル」…ではない? 「西村ミルクキャ ...
アレ・ブレ・ボケの写真家、森山大道の希少なヌード写真集「蜉蝣」をお譲りいただきました。
人気ブログランキング アレ・ブレ・ボケの写真家、森山大道の希少なヌード写真集「蜉蝣」をお譲りいただきました。 スナップ写真で有名な森山大道唯一のヌード写真集といわれている「蜉蝣」 唯一と言われているのもそのはずで、アーティストの横尾忠則とのニューヨーク渡航費用を稼ぐ ...